Ilovecats blog

疑問に思ったことは掘り下げてみたいよね!

終い弘法で東寺の駐車場は使えないけど買い込むのなら車が便利です…

毎月21日に東寺の境内で開催されている「弘法市」は、京都で最も有名な縁日といえます。 なかでも12月の市は「終い弘法(しまいこうぼう)」と言われ、1,000件以上の露店が出店します。 骨董屋、古着屋、植木屋などの露店が軒を連ねて大賑わいをみせます。 正月用品などを売る露店も多く、全国から訪れる数十万人の人で賑わいます。

ワクワクする露店が出ていると、ついつい買い込み過ぎてしまいます。 終い弘法には正月用品を売る露店も出るので、なおさらですね。

でも、毎月21日は東寺の駐車場は使用できないんです。 たくさんの荷物を抱えて帰路に着くなら、やっぱり車が便利ですね。 そこで、東寺周辺の大規模駐車場をピックアップしてみます。

終い弘法のとき、東寺の駐車場は使えないけど周辺に大規模駐車場があります。

東寺の周辺にコインパーキングはありますが、駐車台数10台前後の小規模なものばかりです。 基本的に東寺を訪れる際は公共交通機関を利用するのがセオリーなんですが、 荷物が多くなることが予想され、どうしても車を利用する場合、 京都駅周辺のショッピングモールの駐車場利用をお勧めします。

タイムズイオンモールKYOTO

タイムズイオンモールKYOTOの駐車場への入り方ですが、 油小路通りを南下して左折するか、西洞院通を北上して左折するかの2通りです。 なお、油小路通りを北上しての右折はできませんし、 西洞院通は北への一方通行ですから注意してください。

[su_note note_color="#ffff66"]住所:京都府京都市南区西九条鳥居口町1 全収容台数:1,125台 営業時間:07:30-00:30(入庫は22:30まで) 料金:(全日)0:00-24:00 20分200円 最大料金:(月~金)07:30-00:30 1,500円、(土・日・祝)設定なし

WAON POINTカードを持っていると1時間無料 ・5000円以上の買い物2時間無料、2000円以上の買い物2時間無料 ・映画を見たら3時間無料 ・つまり最長で6時間無料になります。 ※1時間無料のカードはWAON POINTカードだけ ※イオンカード、イオンカードセレクト、電子マネーWAONカードは対象外[/su_note]

京都駅ビル西第2駐車場

[su_note note_color="#ffff66"]住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町 全収容台数:1,093台 営業時間:24時間営業 料金:(全日)06:00-00:00 60分600円、(60分以降30分毎300円、00:00-06:00 60分200円) 最大料金:(平日のみ)当日1日の最大料金3,000円(24時迄)

ジェイアール京都伊勢丹(5000円以上の利用にて2時間無料) ・ホテルグランヴィア京都(利用時間に応じサービス券発行) ・京都駅ビル専門店街THE CUBE(11階グルメ街、又は地下1階京漬物味わい処「西利」で食事を3000円以上利用で1時間無料サービス) [/su_note]

コンセプト ステーションモータープール

住所:京都府京都市南区東九条室町63 電話番号:075-681-9501(電話受付:平日 9:00~17:00) 全収容台数:102台 営業時間:24時間営業 料金:月-金 8:00-22:00 60分毎400円、土日祝 8:00-22:00 60分毎500円 最大料金:朝8時から夜10時まで最大料金3,000円(土日祝日は4,000円)で駐車できます。 夜間(夜10時から翌朝8時)は10時間で100円という低価格!

 

※ステーションモータープールはビックカメラJR京都駅店の契約駐車場ですので、 下記の通りサービス券を取得できます。必ず駐車券を店舗に持って行ってください。 ■1,000円以上で2時間無料 ■1,000円以上かつポイントカード提示で4時間無料 ■1,000円以上かつビックカメラJ-WESTカード提示で6時間無料 ⇒ビックカメラJR京都駅店のサイトはこちら

 

上記3つの大規模駐車場は、東寺までの距離も近く、もちろん徒歩で行くことが可能です。車を利用するときは、マップで十分シミュレートして、ナビも設定して慎重に運転してくださいね。

終い弘法の開催時間

・12月21日 ・8:00~16:00

京都駅周辺の駐車場について

京都は日本のみならず世界各地から観光客が押し寄せる名所です。 そのため、車で気軽に行くのは難しそうなイメージがありませんか?

実はほとんどの観光客は、電車・バス・タクシーを利用し、車を利用する人はそんなに多くはありません。 ですので、利用者と駐車場の数のバランスが取れていて、すぐに満車になってしまうことがほぼありません。

終い弘法に合わせて、朝うんと早く駐車場に到着できれば、余裕で確保できるはずです。

さいごに

終い弘法とあって、新年にちなんだ店が多いのも特徴です。 お正月に欠かせない、数の子や乾物♪ ついついそんな季節ものの店を覗いてしまいます。

口ずさんでしまいそうですね「もうい~くつ寝るとお正月~♪」

 

掘り出し物や探し物、お気に入りの物も見つかるかも知れません。 弘法さんにお参りしたら、是非立ち寄ってみてください^^