Ilovecats blog

疑問に思ったことは掘り下げてみたいよね!

子育て

夜泣きのイライラやストレスを解消するための対処法ならこれを試して!

子育てしている中で、夜泣きに悩まされているという人は、少なくないと思います。 まだ生後数カ月の赤ちゃんから、もう幼児とも言える年齢まで、幅広く夜泣きというものが存在します。 私の場合は幸い短い期間でしたが、赤ちゃんの頃にありました。 こちらが…

小学生の子育てが辛いし疲れるのは本当だけどちょっとでも楽するには?

イヤイヤ期や幼児の頃はとても手がかかって大変… 辛くて涙ぐむことだってありました。 でも小学生にもなれば、一人ですることばかりで手も離れて楽になれる♪ 早く小学生にならないかな・・なんて思っていた人は少なくないと思います。 私もその一人でした。 …

卒園や小学校入学式の女の子の服装は早めの準備が必要だと反省!

現在、8歳の長女、6歳の長男、3歳の次男の3人をほぼワンオペ(旦那が単身赴任中なので)で育てています。毎日が、戦いのような日々になっています(笑)。 もうすぐ春 卒園、卒業、入学のシーズンが近づいてきました(^^♪ 我が家の周りでも、中学校の制服の採寸に…

3か月で突然母乳を飲まなくなった赤ちゃんにイライラしていませんか?

子どもが生まれて最初の難関とも言える授乳。 初めてのことで親子ともになかなかうまくいかず、 あなたも授乳に悪戦苦闘していませんか? 私は抱き方がわからず、子どももどう口にくわえていいかわからず、 汗をかきながら授乳した記憶があります。 母乳量も…

小学校入学前にやっておくことを疎かにしたら大変だった私の体験談!

春は新生活の季節ですね。お子さんが小学校に入学される、というあなたは子供以上にドキドキしているのではないでしょうか? 私の家庭でも、3人子供がいるのですが、真ん中の子が、来年度ピカピカの新一年生になります!嬉しい反面、不安も・・・。 思えば長女…

小1が毎朝登校のときに泣くときは付き添い登校を続けるのが良いです!

真新しいランドセルを背負い、小学校1年生になった子どもら… しかし、どうやらみんなが嬉しそうに登校しているわけではないようです。 私自身が子どもの時は、たしかに嬉しくはなかったものの泣かずに登校していましたし、 気にしていなかったせいか泣いてい…

つわりはいつまで続くのか食べつわりの辛さを味わった私の体験談!

命を授かるって本当に奇跡的で幸せなことです。 生まれてくる我が子を思いながら幸せなマタニティライフを謳歌していきたいところ… しかし妊娠して間もなく「つわり」がやってきます… つわりに加えてマタニティブルーで、私はマタニティライフなんて 楽しめ…

抱っこを嫌がる赤ちゃんも結構いるんですが理由から対処法を考えます☆

赤ちゃんは抱っこが好きなものだと思いがちですが、抱っこを嫌がるという子もいます。 私の子どもがそうでしたが、出先で寝かせたくても寝てくれなかったり、 移動するために抱き上げたら嫌がられたり、様々な場面で困りました。 そして、我が子が大好きだか…

小学校のママ友はめんどくさいし疲れるけどいらないと言い切れるの?

子どもが小学校へ行きだすと、小学校関係のママ友をめんどくさいと感じることがあります。 私は、それまでママ友はたくさんいる方だと思っていたのですが、 子どもが小学校に上がるとママ友をめんどくさいと感じ始めました。 この差はなぜなのでしょうか。 …

トイレトレーニングは男の子と女の子で違うんですが工夫したら楽しい!

我が家の息子、3歳2ヵ月。ただ今、トイレトレーニング中です! 息子君、我が家の3人目ですが、それなりに苦戦しております。(笑) まぁ、トイレトレーニングを苦戦しない親御さんなんていないってわかっていますが。 イヤイヤ期真っ只中ですもん。 あなたの苦…

入園準備の名前書きはめんどくさいけど裏技や便利グッズは便利ですよ☆

4月は入園シーズン! それに向けて準備を始めている方も多いのではないでしょうか。 我が家の3人目もいよいよ入園です。 嬉しさ半分寂しさ半分… でも、そういった思いにふけっている間もなく、 入園準備に追われる日々がやってくるような予感です。 そこで…

トイレトレーニングのおまるの便座を怖がるけど座れるようにするには?

育児をする中で、ママが苦労すると言われている一つがトイレトレーニングです。 トイレに補助便座を使うかおまるを使うかで分かれるところなのですが、 トイレが怖くて中に入れないためであったり、 ママが用事をしながら見ることができるからであったり、 …

爪を噛む癖がある6歳の長男に試した方法ですがましになりました♪

「三つ子の魂百まで」と言いますが、小さい頃の性格というのは、大人になっても変わらないもの。特にその子が持つ「癖」というのは大人になっても抜けなかったりすることが多いですよね。 ちなみに、私は焦ると髪の毛を触る癖が未だに治りません・・・。(本当…

甘いものが嫌いな子供のために誕生日にケーキの代わりを手作りした♪

あなたはお子さんの誕生日のお祝いに何をされていますか? お子さんの希望の誕生日プレゼントを買ってあげて、ご家族でケーキを囲んでお祝い… という方が多いのではないでしょうか。 もちろん、我が家もそうしています。 3人いるので、もれなく3回です。 当…

1歳の赤ちゃんは市販のケーキを食べれるの?本当はいつからオッケー?

1歳の誕生日はなんと言っても特別ですよね。 おじいちゃんやおばあちゃんを呼んで 盛大にお祝いをするご家庭も多いのではないかと思います。 そこで悩むものの1つがケーキではないでしょうか? ケーキにローソクなんてお誕生日には必須★ でも、まだ離乳食を…

赤ちゃんの便秘はウンチのとき真っ赤になって泣きながらがサイン💩

泣くことで伝えてくる赤ちゃん もしかしたら便秘なのかなーと思いながらも泣く理由は色々ありますから、 本当に便秘なのかと悩むことってありませんか? 私も、子どもが新生児の時に悩んだ覚えがあります。 なんで泣いているのか教えてくれたら助かるのに、 …

イヤイヤ期がない我が子はこのままでいいのか何か問題はあるのか?

魔の2歳のイヤイヤ期に悩まされているママは多いかもしれません。 しかし、反対にイヤイヤ期がなくて不安に思っているママもいます。 私の長女もイヤイヤをしていたような記憶がありません。 イヤイヤ期で困っているママにとったら何もないなんて羨ましい限…

子供の縄跳びの長さをピッタリに決めて6歳長男が練習に励んでいます★

最近は運動会の時期はさまざまですが、昔からの『秋に運動会』の幼稚園や小学校が やはり多いと思います。我が家の6歳の息子の幼稚園でも運動会の練習が始まったときのこと… ある日、幼稚園から帰ってきた息子が目に涙をためて一言。 「ママ、縄跳び飛べない…

小学生の兄弟げんかがひどいと悩むよりある程度見守ってもいいかな!

兄弟がいると、毎日と言っていいほど兄弟喧嘩が勃発! 我が家の年子兄弟も、一瞬や数分で終わるものも合わせれば 喧嘩をしない日など滅多にありません。 原因が何であれ、近くでギャーギャー喧嘩されてると こっちが疲れてきますよね。 喧嘩が収まるどころか…

小学生の女の子の習い事を決めるポイントと女子に人気の小粋な5選★

ある程度の理解力も体力もつき、小学校に行きだした頃、 親であるあなたが悩むのが習い事ですよね。 習い事を全くしていないという小学生はほとんどいないほど、 現代は何かは習っているという状況にあります。 習い事は、成長してからも役立つことがあると…

発達障害の子を育てられないくらい不安でも子供の将来を考え抜く!

親になるということは、 子供の将来に責任を持つということです。 「子供のため」「将来のため」 と、どの親も日々を過ごしています。 発達障害を抱える子を持つ私は、節目ごとの選択肢が、 子供の精神状態や将来を大きく左右するため、 それが果たして本当…

年子で妊娠しての育児でもデメリットよりメリットが多いと実感できる☆

年子と聞くと、どんなイメージを持ちますか? ・育児が大変そう ・無計画 ・恥ずかしい ・育児が一気に終わる まぁ、良いイメージで表現する人はあまりいないでしょう(^^;) そういう私の息子たちは、 次男が早く生まれたこともあり、 1歳2ヵ月差の年子です。…

赤ちゃんのおむつかぶれはぬるま湯で洗ってオムツをしない時間も有効☆

おむつをしている赤ちゃんによくあるのが「おむつかぶれ」です。 赤ちゃんの肌が赤くなったり、 痛そうにしているのを見ると、 おむつを替える度に辛くなりますよね。 おむつは長い期間ずっとつけるものですから、肌トラブルは避けたいものです。 おむつかぶ…

1歳の子育てに疲れず楽しい育児を過ごすためママのすごさを再認識☆

「1歳児って宇宙人みたい。」 そう思ったことはありませんか? 個人差はありますが しゃべる言葉はめちゃくちゃ! 行動もめちゃくちゃ! もう、やることなすこと、すべてがめちゃくちゃ(・´ω`・) 毎日頑張っているママさんのあなた、お疲れ様です(≧∇≦) 赤ちゃ…

ママ友との距離感は難しいかもしれないけど適度な距離を置くために☆

あなたはママ友が欲しい派? それとも、うざいから必要ない派? 私は、その中間派です。 中間というと適当なんですが、どういうことかと言うと… 「ママ友」と言うほど深い付き合いはしたくないけど、 ある程度の情報は得られるくらいの付き合いはする、 とい…

家事や育児を手伝わない夫もついつい協力したくなる妻側の5つの視点!

世の中のパパに聞きます(゚Д゚) 子育てと仕事を比べて、 「子育ての方が楽だろ。」 「仕事してる俺の方が大変だ。」 なんて思ってはいませんか? 専業主婦として、その考え方は否定はしません。 ですが、肯定もしません。 「大変」の意味が違うだけで、 どちら…

子供が悪いことや危ないことをしたときの我が子への接し方の体験談☆

先日、町内の子供会行事に参加したのですが、 そこで、少々困ったお子さんを目にしました。 その子はまだ就学前ではありますが、来年1年生です。 今きちんと教えておかないと少々まずいのでは? という印象でした。 ・人に向かって石を投げる ・突然笑いなが…

赤ちゃんがよく泣くときでも家事と両立させることができました☆

赤ちゃんにも、それぞれ個性がありますね。 ・よく泣く子 ・あまり泣かない子 ・よく寝る子 ・あまり寝てくれない子 よく寝て、あまり泣かない子の場合、 家事も進むし、とっても楽♪ですよね。 しかし、逆によく泣く子の場合、 寝入ったなぁ~…と思い、お布…

子供が嘘をついて人のせいにするときは叱り方次第で素直な子に変身!

先日、長男のクラスの友達が、 平然とした顔で、先生に嘘をつく姿を目にしました。 我が家の息子たちにはできない技で 私にはとてもショッキングな出来事でした。 ※息子たちが飛び切り素直というのではありません。 息子たちは2人とも発達障害を持っています…

猛暑のときの赤ちゃんの過ごし方は引きこもるのもありで外出は危険!

7月や8月は当然のように30℃を超える真夏日、35℃を超える猛暑日が続き、 酷暑で参ってしまいます。 でもパパやママは参ってなんかいられません。 大人の自分よりも何倍も弱い赤ちゃんを猛暑から守らなければ なりませんから。 赤ちゃんはうまく自分で体温調節…