Ilovecats blog

疑問に思ったことは掘り下げてみたいよね!

瀞峡のウォータージェット船で観光してから日本の滝百選笹の滝への旅☆

瀞峡(どろきょう)は、和歌山県新宮市にある人気観光スポットです。 渓谷美の中をウォータージェット船で軽快に進んでいくんです。

 

関西在住の方なら1度は行ったことがあるかもしれません。 それほど関西では有名スポットになります。

 

瀞峡の大峡谷は、和歌山県奈良県三重県にまたがる 国指定の特別名勝になっています。 特別名勝ですので、どれほど美しいかは想像できると思います。

 

※BGMが流れますので、イヤホンをお忘れなく。

往復約2時間程の遊覧観光で、大自然の絶景を眺めながら楽しめます。 途中で下船しての休憩もあります。 ですので、お子さん連れでもトイレの心配が少なくなります。

 

私が以前行ったとき長女はまだ2歳半でした。 そのときはあいにくの雨でしたが。

前妻が他界したのち、再婚した妻と十津川温泉 訪れた帰りに瀞峡観光を楽しんできた記録です。

瀞峡(どろきょう)ウォータージェット船の基本情報

所在地とアクセス

所在地など

和歌山県新宮市熊野川町日足272 TEL/0735-44-0331 (熊野交通志古営業所)

アクセスマップ

乗船料金など

・志古発/大人3,440円(往復)、子ども1,720円(往復) ・年中無休(@_@;)  ※でも増水時は運休です ・営業時間9:00~17:00 ・駐車場:志古に無料の駐車場が完備されています ・飲食施設:志古乗船場に「レストラン熊野川」あります ※土産物売り場もあります

志古の発着で楽しんでください。 船内には冷暖房が完備されているので、暑い夏や寒い冬でも安心です。 船の屋根を開けてくれるサービスもあります。自動開閉ですよ。

運行時刻表

熊の交通の公式サイトで確認してください。 1日6便出ていますので、かなり柔軟に予定を組むことが可能です。

運行時刻表

瀞峡ウォータージェット船の楽しみ方は?

 もちろんウォータージェット船からの絶景

 

[caption id="attachment_3009" align="aligncenter" width="500"] エメラルドグリーン?[/caption]

 

途中に奇岩が数多く存在します。 でも、パンフと突き合わせても覚えきれませんよ^^ 船の中から奇岩を見上げますので、 首がちょっとしんどくなるかもしれません。

奇岩名はこちらの公式サイトでどうぞ

瀞峡での休憩下船で山懐に抱かれる

[caption id="attachment_3011" align="aligncenter" width="500"] あと何回来ることができるかなぁ[/caption]

 

[caption id="attachment_3012" align="aligncenter" width="500"] 瀞峡を満喫[/caption]

 

[caption id="attachment_3013" align="aligncenter" width="500"] やっぱり晴天がいい[/caption]

風光明媚な山懐の観光地って本当に落ち着くし癒されますよね。 瀞峡と同じく山の中なのが奥飛騨温泉郷です。 ⇒新穂高温泉山のホテルは大露天風呂での混浴が醍醐味なんです。


笹の滝は『日本の滝100選』の名瀑です

笹の滝の位置からどうぞ。

実は『笹の滝』は偶然見つけたんです。 瀞峡からの帰り道に看板があったので^^ 日本の滝100選に惹かれて寄り道しました。

 

これまで日本の滝100選は色々見てきたつもりですが、 それでも10個にも満たないはずです。 全国に点在しますものね。

[caption id="attachment_3016" align="aligncenter" width="500"] ここから歩いて10分くらいです。[/caption]

 

[caption id="attachment_3017" align="aligncenter" width="375"] 勇壮でした。[/caption]

 

[caption id="attachment_3018" align="aligncenter" width="375"] 静かなところです。[/caption]

 

[caption id="attachment_3019" align="aligncenter" width="500"] たしか赤目四十八滝にも似たようなところが・・・[/caption]

さいごに

紀伊半島の山の中でも、そんなに探さなくても 観光スポットはけっこうあります。

 

紀伊半島で超有名と言えば、西の方は白浜のアドベンチャーワールド (パンダで有名)、東の方はクジラの町の太地(たいじ)でしょうか?

 

でも、山の中にも目を向けてみてください。 穴場のような面白スポットに出会えますから^^ [blogcard url=”https://discovery-japan.biz/archives/2974”]