Ilovecats blog

疑問に思ったことは掘り下げてみたいよね!

仙台光のページェントで駐車場を確保して見どころを満喫してみない?

仙台市のイルミネーションイベントこそ「SENDAI光のページェント」です。 年々盛り上がりを見せているんです。

あなたも今度こそ行きたいと思っているのではないでしょうか? きらびやかでロマンチックな冬のイベントに車で行こうと思ったら事前の情報収集が重要ですね。

 

どこへ行っても駐車場は満車だし、渋滞のせいで車内がピリピリした空気になんてなったらせっかくのイベントが台無しです。 さぁ、さっそく仙台光のページェントの駐車場情報から確かめていきましょう。

 

仙台光のページェントに車で行くときの駐車場情報を網羅しました!

SENDAI光のページェント会場付近の駐車場

仙台市勾当台公園地下駐車場

開催場所から最も近い駐車場です。 駐車場から出ると、すぐ目の前が光のページェント会場ですので、極力早い時間に行かないと厳しいのが難点です。

確保するなら飛び切り早い時間に行くようにしてください。 夕方に到着して停められるほど甘くないところです。

 

[su_box title="【基本情報】" style="soft" box_color="#b593e9"]ちなみに2019年のSENDAI光のページェント開催期間中は入出庫可能時間は以下のとおり延長されます。 日曜から木曜⇒ 午前7時30分から午後11時まで 金曜、土曜、12月22日(日曜)、12月24日(火曜)、12月31日(火曜)⇒ 午前7時30分から翌午前0時まで ※なお、通常期間の営業時間は午前7時30分から午後10時30分までです。[/su_box]

仙台市二日町駐車場

勾当台公園から200mほど行った仙台市役所北庁舎の隣にある駐車場です。 光のページェント会場までのアクセスはとても良いのですが収容台数が少ないので、やはり期間中はかなり混雑しています。

車が並んでいた場合、即刻あきらめることが肝心ですよ。

 

[su_box title="【基本情報】" style="soft" box_color="#b593e9"]住所:仙台市青葉区二日町1番30号 電話:022-261-6036 入出庫可能時間:7時30分~22時30分 利用可能台数:58台 高さ制限:2.1mまで 基本料金:7時30分~22時30分 30分ごと100円 夜間料金:20時00分~翌8時00分 1,200円[/su_box]

ダイヤパーク県庁前(パークテリア県庁前)駐車場

勾当台公園から定禅寺通りを東へ少し行った左手にある駐車場です。 錦町公園が向かいにあるのでわかりやすいです。

光のページェントから近く大変人気のある駐車場です。 なおこちらの駐車場にはトイレもありますよ。

 

[su_box title="【基本情報】" style="soft" box_color="#b593e9"]住所:仙台市青葉区本町3-1-10 電話:080-4290-3022 無休 『基本料金』 8:00 ~ 18:00 60分/200円 18:00 ~ 8:00 60分/100円 『最大料金』 8:00 ~ 18:00 最大1200円 18:00 ~ 8:00 最大600円[/su_box]

コインパーキング

光のページェント会場付近にはコインパーキングもたくさんあります。 でも、コインパーキングですから台数も少なく、すぐに満車になります。

会場まで多少遠いと感じても、空いていたら迷わずにそこに入れてしまいましょう。

 

[su_note note_color="#66ffe2"]光のページェント開催期間中の駐車場確保の大前提ですが、多少の費用はかかっても、午前中の早い時間に車を停めておいて、市内観光や散策で時間を潰すのがベストですよ![/su_note]

光のページェント会場の定禅寺通りの駐車場はほぼ無理かも。

仙台光のページェントには残念ですが専用の駐車場はありません。 どうしても会場近くに停めたいというのが人情ですが、定禅寺通り沿いはせめてお昼過ぎくらいに停めに行くのでなければ諦めた方がいいですね。

仙台光のイルミネーション期間の穴場駐車場情報!

穴場ですから会場の近くにはありません。 光のページェント会場から少し歩きますが、穴場のおすすめ駐車場をピックアップしてみます。

宮城県庁県民駐車場(第1と第2の二つ)

県庁に用事のない人でも利用できる駐車場です。 光のページェントから約200mという距離の近さなのに、かなり安い料金設定になっています。

 

料金の安さでは穴場なんですが、光のページェントの期間中はほぼ満車状態で、入庫待ちの車が道路で並んでいることも… 観光旅行で訪れるのなら、うんと早めの時間に行ってみてください。

 

[su_box title="【基本情報】" style="soft" box_color="#93dbe9"]平日昼間:入場してから80分以内まで1台につき100円、80分以降20分までごとに1台につき100円 平日夜間:60分までごとに1台につき100円 土曜日・日曜日・祝日:60分までごとに1台につき100円 ※「昼間」の時間は,午前8時から午後6時まで。 ※「夜間」の時間は,午後6時から翌日午前8時まで。 ※県庁県民第1駐車場平面式63台 ※県庁県民第2駐車場平面式91台[/su_box]

NPC24H仙台一番町パーキング

こちらは収容台数の多さが特徴です。 台数が多いので車を停められる可能性は大です。

それほど並ばずに入れることもあります。 勾当台公園まで約500m、徒歩10分弱の距離にありますが、散策を楽しみながら歩いてみましょう。

 

[su_box title="【基本情報】" style="soft" box_color="#93dbe9"]住所:宮城県仙台市青葉区一番町3-7-9 収容台数:224台 全高:2100mm以下 駐車場タイプ:自走式立体駐車場 営業時間:24時間 通常料金:30分/200円 最大料金:平日のみ8時間毎1000円、全日夜間700円(18時~10時)[/su_box]

富沢駅周辺に停めるのがストレスと不安のない裏技です!

 

地下鉄南北線の始発駅である富沢駅から光のページェント会場の勾当台公園駅まで15分で行けます。 なんと、8分感覚ですからストレスないですね。

 

本数はかなりあります。時刻表を確認してください。

 

富沢駅周辺には結構な数の駐車場があります。

 

実は、富沢駅周辺には大きな施設やお店がないので行く人が少ないんです。 ですので、富沢に行く人はそこに住んでいる人がほとんどです。

つまり、交通量が少く渋滞も少ないことになります。 なお、仙台南インターから比較的近いというのも嬉しいポイントです。

仙台光のページェントの見どころは?飲みどころも!

三井不動産リアルティ東北presents スターライト・ウィンク

全ての明かりが約1分間消灯して一斉に再点灯するイベントです。 点灯の瞬間は、もちろん歓声があがります(^^)

 

ロマンチックですよね。 鑑賞しないと損ですよ。

[su_box title="【基本情報】" style="soft" box_color="#93bbe9"]イベント時間:1回目18時、2回目19時、3回目20時 ※12月22日を除く

場所:定禅寺通(東二番丁通~市民会館前)[/su_box]

シンボルツリー スーモわくわくツリーbySUUMO

勾当台公園市民広場にある高さ約30メートルの国内最大級のツリーです。 ヒマラヤスギに電飾が施されています。

 

YEBISU BAR

スタンディングバー形式で大人の安らぎ場所が提供されますよ。 [su_box title="【基本情報】" style="soft" box_color="#93bbe9"]開催期間:12月6日(金)~25日(水)※2019年バージョンです。 時間:平日16:00~22:00、土・日・祝15:00~22:00 場所:勾当台公園[/su_box]

イルミネーション仙台光のページェントの基本情報(概要)

会場:仙台市定禅寺通り 開催期間:12月6日から12月31日 ※2019年バージョンです 点灯時間:日~木17:30~22:00、金・土・22日・24日17:30~23:00、31日17:30~24:00 ※2019年バージョンです

仙台光のページェントの混雑状況は?

東北最大のイルミネーションだけあって、とにかく人の混雑度は想像以上になります。 全国の有名なお祭りの混雑度に勝るとも劣らないものになっているはずです。

お住まいの近場で超混み合うお祭りを念頭に置いたら、混雑のショックも少ないかと思います。

 

特に、混雑がひどいのは12月22日~25日にかけてです。 クリスマスも近づきますから。

とにかくイルミネーションを堪能したいという場合は上記の日程は避けた方が無難ですよ。

防寒対策を忘れずに!

はじめて12月に宮城県に行くけど服装はどうすれば良い?という質問がよくあります。 気温などを事前に天気予報で見ていればわかると思いますが、宮城県の12月は真冬です。

 

冬の本番は1月、2月とはいえ、ダウンなどの温かいコートは必須アイテムになります。 特に、12月中旬から下旬の日程で光のページェントを見に行くときは要注意です。

 

東京以西の人には想像しにくいかもしれませんが、宮城県の冬はとても厳しいものがあります。防寒対策はし過ぎるくらいに万全にしておきましょう。

光のページェント会場へのアクセス方法は?

車で行く場合を想定していますので、前述の仙台南インター経由のルートを推奨します。

さいごに

 

それはそれは見事な仙台光のページェントです。 でも、とにかく混み合うのが難点になります。

 

近場でない限り、余裕があれば早く行って駐車場を確保するなり、鑑賞の当日は泊まりにするなどして、ストレスがないように光の祭典をお楽しみくださいね。 CHECK>>仙台・松島の観光スポットも参考にしてください。[たびノート]