Ilovecats blog

疑問に思ったことは掘り下げてみたいよね!

草津温泉の湯畑周辺で迷わないおすすめ駐車場とアクセスの情報です!

 

日本三大名泉に選ばれる「草津温泉」! ※ちなみに、もう2つは岐阜の下呂温泉と兵庫の有馬温泉です。

湧出量は 毎分30,000L以上と日本一を誇ります!

 

そんな草津温泉のアクセスと駐車場情報をお伝えしますね。

 

草津温泉の駐車場とアクセス紹介

草津温泉は、群馬県にあります。

 

一番肝心な駐車場について

日帰りで草津温泉を楽しむのでしたら どうしても必要なのが駐車場ですね。

お泊まりなら宿の駐車場に停めたらいいんですが、 それでも宿の駐車場には時間制限があったりします。

チェックインの日に早めに着いたり、チェックアウトの日に夕方までゆっくりと観光したい! ってこともありがちです。そんな時は、公共の駐車場が便利です。

湯畑観光駐車場 180台 普通車500円(2時間未満) 群馬県吾妻郡草津町草津447-1 tel:0279-88-2704   西の河原公園駐車場 150台 普通車550円(2時間未満) 群馬県吾妻郡草津町大字草津524-1 tel:0279-88-7822   天狗山第1駐車場 300台  無料 天狗山第2駐車場 80台  無料 天狗山第3駐車場 100台  無料 天狗山第4駐車場 160台  無料 天狗山第5駐車場 400台  無料 天狗山第6駐車場 220台  無料 群馬県吾妻郡草津町草津 国道292号線付近 tel:0279-88-8111 草津国際スキー場内 年末年始(12月29日~1月3日)のみ1,000円 ※おススメは天狗山の駐車場です。湯畑まではそこそこあるんですが、安全にストレスなく駐車できると思います。こちらのマップでも『天狗山無料駐車場』が勧められていますよ!!⇒日帰り無料駐車場のマップ

 

草津温泉の駐車場は、よほど慣れている人でもない限り、 『天狗山無料駐車場』が無難です。 変に迷い込むと道がとても狭いので細心の注意が必要になります。

 

特に湯畑周辺の道路の狭さといったらビックリしますよ。 観光客でごった返すところを車で行くのですから 運転に自信のない方は避けたほうがいいです。

 

観光に来たのですから、なるべくメインの湯畑の近くに 停めたいという気持ちはわかりますが、 結構な覚悟が必要な場合があります。 旅先ですので、安全第一に行動してください。

 

 

アクセス方法を紹介しておきます!

上越新幹線」と「関越自動車道」が通っていて、 東京からのアクセスがメインになります。

草津温泉のある群馬県は、標高1,200mの高原に位置しており 赤城山、武尊(ほたか)山、榛名(はるな)山など 温泉以外にも豊かな自然に囲まれた景観がたくさんあります。

 

群馬県内での草津温泉の位置は北西の端にあたります。

 

関東から電車をご利用の場合

 

関西から電車をご利用の場合

  • 東海道新幹線「新大阪」から2時間半で「東京駅」下車 ※東京からは上記のルートをご利用ください。

 

関東から車をご利用の場合

 

関西、名古屋から車をご利用の場合

  • 名神高速道路で名古屋方面へ 「小牧JCT」から中央自動車道で名古屋・東京方面へ 「岡谷JCT」から長野自動車道に入り「更埴(こうしょく)JCT」を目指します。

⇒その後2ルートあります。

草津温泉「湯畑」の見どころといえばライトアップ!

[caption id="attachment_1691" align="aligncenter" width="640"] 幻想的です。カップルでそぞろ歩き♡[/caption]

 

草津温泉で最も有名なところといえば 温泉街の真ん中にある「湯畑(ゆばたけ)」ですね。

湯畑こそ、草津温泉の名を全国にとどろかせている シンボルといっても過言ではありません。 この「湯畑」だけでも

毎分4,000Lの温泉が

湯けむりを上げて湧き出ています。

 

「湯畑」の周辺には

「瓦畳の歩道」「白根山ベンチ」などがあり

 

湯上がりの散策におすすめの公園となっています。

[caption id="attachment_1697" align="aligncenter" width="640"] 湯畑から流れる豪壮さに魅了されます。[/caption]

 

ここで

「湯畑」と言ってもピンと来ない方に

少しご紹介させてください。

 

「湯畑」とは かんたんに言うと「湯の花の採取」と「湯温の調整」 をする施設のことです。 高温の源泉を、たくさん並んだ木製の桶にかけ流して 温泉成分の「湯の花」を採取したり 源泉を外気に当てて冷やす役割があります。 草津温泉の源泉温度は 50度 ~ 90度ととても高いんです。

 

 

採取した「湯の花」を

粉末に加工して作った「温泉の素」は

お土産として、とても人気があります。

 

夜になり「湯畑」がライトアップされると

幻想的な雰囲気が演出され

とてもオススメですよ!

 

湯畑の脇にある

江戸時代の共同浴場「松乃湯」を再現した

総檜造りの足湯「湯けむり亭」も

24時間無料で楽しめます。

 

ただ、気をつけていただきたいのは 共同浴場はメチャクチャ熱いんです。

 

45℃って普通は浸かれませんよ。 無理して入って体調不良になりませんように。 また、共同浴場には地元の方も入られますので、 湯船にはタオルは入れない、かけ湯をする、などの マナーは必ず守るようにしてください。

 

草津温泉は温泉街が発達しているので、散策が本当におすすめです。 でも、たまにはひなびた山懐の一軒宿にも行きたくなりませんか? ⇒皇太子殿下がお若い頃にお泊りになったお宿が白峰温泉にあるんです。

 

草津温泉はこんな温泉です(^^♪

泉質は強酸性!「草津温泉」は日本有数の酸性度で pH(ペーハー)値は2.1と、とても高いです。

 

とにかく温泉成分がとても強いんですが

どれくらい強いかと言うと、 例えば

一円玉を温泉につけておくと

一週間程度で消滅してしまうほどの強さなのだそうです(_;

さらには

各施設の浴槽や設備、付近に駐車している自動車までも

この草津温泉の「酸」が原因で

短期間で腐食してしまう影響が出ています(@_@;)

 

酸性の温泉には、

「ピーリング効果」や「殺菌効果」があります。

 

温泉に入るとお肌がツルツルになりますが

肌が弱い人にはキツすぎる場合がありますので

お風呂上がりには

しっかり洗い流すようにして下さい。

 

そして「草津温泉」は

この他にも

 

神経痛、筋肉痛、関節痛、打ち身 切り傷、火傷、皮膚病、冷え性、 病後・疲労回復、健康増進 動脈硬化症、消化器病、婦人病 ※とにかく疲れを取ってくれて、癒やし効果は抜群です。

 

などに効果があると言われています。

 

昔から

「お医者さまでも草津の湯でも惚れた病は治りゃせぬ」 と言われるほど!!

 

逆に言いかえれば 「恋の病」以外なら大抵の病気やケガは 「草津温泉」が治してしまいますよ と言うことでしょうか。

 

まとめ

草津よいと~こ一度はおいで~」で知られる

天下の名泉「草津温泉

 

いかがでしたでしょうか? アクセスは少し不便ですが

 

恋の病以外だったら何でも治せる

草津温泉」ですから

病気やケガだけでなく

 

きっと長旅の疲れも

日々の疲れも

癒やしてくれるはずです。

[blogcard url=”https://discovery-japan.biz/archives/701”]