Ilovecats blog

疑問に思ったことは掘り下げてみたいよね!

爪を噛む癖がある6歳の長男に試した方法ですがましになりました♪

「三つ子の魂百まで」と言いますが、小さい頃の性格というのは、大人になっても変わらないもの。特にその子が持つ「癖」というのは大人になっても抜けなかったりすることが多いですよね。

ちなみに、私は焦ると髪の毛を触る癖が未だに治りません・・・。(本当は治したい。)

 

だからこそ、小さい頃に気が付いたよくないであろう「癖」は治してあげたい。 そう思うのが親心ではないでしょうか。

我が家の長男のそんな「爪噛み癖」を治すために苦労しているお話しをしたいと思います!

6歳の長男の爪噛み癖は気が付いたらしていた!

6歳の我が家の長男は、兄弟の中で真ん中の子なのですが(上に姉、下に弟がいます。)、 臆病者で、基本的に「甘えっこ」です。

なので、幼稚園入園時はとにかく私と離れるのが不安なのか泣いてばかりで、 それが落ち着いたかと思えば、年中の秋からは急な登園拒否…

 

今でこそ、それも息子の個性だと思える部分もあるのですが、 その時の私はそれを落ち着いて理解することができず、 自分自身がストレスに感じてしまい、結果、息子たちに声を荒げてしまうということがよくありました。

そんなある日、ふと気づくと、息子の爪を何週間も切っていないことに気が付きました。 (正直、この時点で気が付くのが遅いのですが・・・。) そして、息子の指を見ると、ほとんど白い爪がナイ・・・。

 

気になって息子をよく観察していると、テレビを見ているときなど、 ふとしたときに爪を噛んでいることに気が付きました。

幼稚園の先生に相談してみると、 「そうですね、最近、特に爪を噛むようになってきているように思います」とのこと。 「えーっつ。いつの間にそんなことに!?」

これはよくないと思い、 どうにかして爪を噛む癖を治させようと心に決めました。

爪噛みの癖を治すために私が行った方法のあれこれ

実際、私が行った方法をお話ししたいと思います。 今思えば良くなかったことも沢山あるように思います。 なので、反省も踏まえて、ということで・・・。

見つけたら注意する

ちなみにこの爪噛み、専門的に「咬爪症(こうそうしょう)」と言います。 そして、大人になってからもこの「咬爪症」で悩んでいる方が多いのも事実です。

私も「息子が大人になってもずっと爪を噛んでいたらマズイ」という危機感から、 爪を噛んでいる息子を見ると、「こら!ダメでしょ!やめなさい!」と怒っていました

 

あとで、自分で調べたりして分かったことですが、 この爪噛みの癖に「怒る」というのは効果的ではないんです。

本人も分かっていてもやめられないのが爪噛みであり、 怒ることでますますプレッシャーに感じ、さらにひどくなる子もいます。

 

もちろん、我が家の息子もこの方法で治ることは決してありませんでした。 (もっとも、本人もよくないんだ、という自覚は出来たとは思いますが。)

いつもよりスキンシップを大事にする

子供の爪噛み癖の原因の一つに「愛情不足」があげられます。 我が家の場合も爪噛みがひどくなったのが、弟が産まれてからしばらくたった後で、 長男に寄り添ってあげる時間が少なかったのかな・・・と反省し、 なるべく抱っこの時間をとったりスキンシップをとるように心掛けました。

 

とはいえ、当時の私はワンオペ状態で育児をしていたので、 ずっと寄り添ってあげることも出来ず、なかなか「治す」まではいきませんでした。

でも、今思えば、この方法が一番良かったのではないかとも思っています。

爪にマニキュアを塗る

爪噛み防止グッズに、「苦み成分の入ったマニキュア」というのがあるのをご存知でしょうか。ネットでそのマニキュアを発見し、試してみることにしました。

試してみると分かるのですが、これ、本当に苦いんです・・・。 ちなみに体に害はないそうですが苦いです。 分かっているのですが、舐めるとかなりのダメージをもらいます。

 

息子自身も「治したい!」と思っているのか、マニキュアを塗ることには賛成してくれたのですが、一度試したところ、あまりの苦さにびっくりして、気持ち悪くなってしまい、 大騒ぎしたので、なかなか日常で塗れなくなってしまいました。 (塗ろうとすると泣いて大騒ぎするので、なかなか塗れない。)

 

それくらい効果があるので、困っている方は一度試してみるとよいと思います。 それによって爪噛みをやめられた!という方が大勢いるそうですよ。

息子の爪噛み癖、今はこんな感じです。

色々試してから1年以上たちましたが、残念ながら、完全には息子の爪噛みは治っていません・・・。先日も無理矢理な恰好で足の爪を噛んで、血を出していました・・・。

それでも、一時期より回数はうんと減りました。 それは、幼稚園生活に慣れて、心に余裕が出来たこと。 私も息子とスキンシップを多くとるようにしたこと。

 

そして色々な方からの話や、 経験した方のお話しを参考にできたこと、があると思います。

一説には、爪を噛むという行為が「免疫力を高める効果があるのでは?」ともいわれているそうです。常に爪からウイルスを取り込んでいることで、それに対抗する力ができるのでは?ということです。

 

もちろん、一説でしかないですし、証明されたことではないのだとは思いますが、 それを聞いてから息子のその癖を無理やり治さなきゃ! というプレッシャーに私自身が解放されたような気がしています。

 

まだ、息子の癖は完全には治っていませんが、長い目で息子の成長を確認しながら、 寄り添って治していければな、と思っています。

さいごに

我が家の長男の爪噛み癖についてお話しました。 悩んでいるお母さん、沢山いらっしゃるとは思いますが、 焦らずゆっくりお子さんと寄り添いながら治していけるように頑張りましょうね!

 

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。 [blogcard url=”https://discovery-japan.biz/archives/5461”]