Ilovecats blog

疑問に思ったことは掘り下げてみたいよね!

日本の風物詩

小学生のお年玉の相場はいくらなのか使い道も知るとわかりやすいかも!

お正月の楽しみといえば おせち料理、お雑煮、初詣、そしてお年玉! 私も、お正月に「お年玉」をもらうのが 1番楽しみだったのですが・・・ いつの間にかあげる側になっていました。 お友達や、親戚の子どもにあげる「お年玉」 いったいいくらあげれば良いので…

年越しそば具材ランキングベスト5それと地域の変わり種も美味しそう☆

年末はなにかと慌ただしいですが、新年に向けてなんだかワクワクもしますよね。 年越しと言えば、年越しそば!手作りする家庭も多いのではないでしょうか? 私の家も毎年手作りなんですが、悩むのが具材ですよね。毎年同じものにするのもなんだか楽しみがな…

年越しそばはいつ食べるのが正しいのかなぁ知らないと恥ずかしいかも!

年末が近づくと大掃除やお正月の準備が大変ですが、忘れていけないのが年越しそばですよね。 年越しそばは日本全国どなたでも食べるという方が多いんじゃないでしょうか。 しかし、年越しそばについて夫婦や友達で意見が分かれたことってありませんか? 私自…

雷は家の中でも落ちる可能性があるし外出時も意外なところが危険に!

入道雲(積乱雲)を見ると夏の到来を感じますが、あの恐ろしい雷を発生させる最恐の装置です。 雷の被害に遭わないための方法を紹介します。 家の中にいたら雷は恐くないのか? たとえ家の中にいたとしても、雷被害とは100%無縁ということではありません! …

たけのこのあく抜きは大根おろしのしぼり汁で1時間の早わざだよ!

小学生の頃から、たけのこの若竹煮が好きでした^^ 妻が娘を連れて、ママ友とたけのこ掘りに行ってきました。 なんでもママ友の実家がたけのこ掘りができる山を所有しているとか・・・ さ~て、これだけのたけのこをどうするか?ちなみにクレラップは30cmサイ…

ちまきはもち米の三角が普通だったはずが京都のちまきは和菓子!?

新潟県柏崎市出身の私にとって、『ちまき』というのは三角ちまき以外には考えられません。 しかし、奈良県出身の妻が差し出した『ちまき』は・・・かなりのカルチャーショックでした! しかも、新潟県の柏崎市では、『ちまき』は端午の節句には食べないので…

鯉のぼりをなぜ飾るようになったのか子供に説明してあげてください♪

たとえば、雛人形でしたら、飾る時期は立春(節分の翌日)から2月中旬まで、しまう時期はひな祭りが終わってすぐに、というのは一般的だと思います。ただし、地域によってはかなりの誤差がありますが。 鯉のぼりについては定説を知りませんでした。いつも、…