Ilovecats blog

疑問に思ったことは掘り下げてみたいよね!

清津峡で絶景露天風呂に浸かってお寿司も楽しむ旅は楽しいかも!?

日本三大峡谷のひとつ、新潟県清津峡!

※ちなみに、もう2つは、富山の黒部峡谷と三重の大杉谷です。 もちろん、峡谷を遡上するのはエキスパートの世界です。 安全に観光客として楽しみましょうね。

 

富山の黒部峡谷はトロッコ電車もあるので超有名ですが、清津峡の知名度は高いとは言えないと思います。実際、夏場に清津峡に行ってみたのですが、混雑とは無縁でした。

三重の大杉谷に行くには、本格的な登山スタイルになりますよ。

清津峡では荘厳な峡谷美をほとんど邪魔されずに十分に堪能できます。

日本三大峡谷の清津峡へのアクセスはやっぱり車がベスト!

清津峡へのアクセスの拠点は、越後湯沢駅を目印にするとわかりやすいです。 でも、北陸道や長野道から入る人にとっては、越後湯沢拠点はベストな選択ではありません。

ここでは、越後湯沢を拠点にするアクセスに限定してお伝えします。 他のルートを通るにしても、やはり車で行くのがベストですよ。

湯沢インターで下りた場合、30分ほどで清津峡まで行けます。

北陸道や長野道からのアプローチは、新潟県津南町経由で向かうことになりますが、経路はそれほど複雑ではありません。 ナビ設定で容易に到着できるはずですが、道中はけっこう長いです。

 

ちなみに、越後湯沢駅からでしたら清津峡まで『徒歩』という選択もギリありです。 帰りはバスに乗ったら楽ちんです。

しかし・・・ 家族連れには絶対に不向きです。 気ままに一人旅、というときだけに限ると思います^^

清津峡から越後湯沢駅までのバスは1日4便です!】 清津峡まで歩いたとして、帰りのバスは4便だけです。 これだけ不便な旅を敢えて楽しむ時ならいいのですが、気ままな観光旅行では利用しにくいですよね。 ※「清津峡入口」が乗車停留所です。

南越後観光バスの時刻表です。

やはり、清津峡へ行くにはマイカーに限ります。

清津峡周辺でお寿司を楽しむってのはいかがですか?

清津峡の周辺は山深いところです。山また山で、冬場はどか雪に見舞われます。 そんな山の中ですが、美味しいお寿司が食べられるんです。

いくら山深いところと言っても、50kmくらいで日本海に行けるんです。 つまり、新潟の海の幸が簡単に手に入るってわけです。

さいき寿司

期待を裏切らない正統派のお寿司屋さんです。 蟹肉の甲羅盛りを南魚沼の地酒「高千代 生酒」で楽しみたいですね。

新潟前すし処 大寿司

豊富な日本海の多種多様な魚介が、日本一と言われる南魚沼産コシヒカリをシャリにして握られます。 「江戸前」ならぬ「新潟前」のお寿司が存分に堪能できるお寿司屋さんです。

清津峡渓谷トンネルの魅力

 

清津峡は昭和24年9月に上信越高原国立公園に指定されています。 川を挟んで切り立つ巨大な岩壁は全国屈指のV字型の大峡谷をつくり、国の名勝・天然記念物にも指定されています。

 

雄大な柱状節理の岩肌と清津川の急流の取り合わせはダイナミックで荘厳で、訪れる人々に深い感動を与えてくれます。

 

1988年(昭和63年)7月、トンネルがまだない当時、遊歩道で落石が頭にあたり男性1名が亡くなるという事故が発生しました。

この事故が契機となり、また地元や観光客の要望もあり、平成8年10月に清津峡渓谷トンネルが誕生しました。つまり、安全に清津峡の峡谷美を楽しむことが観光資源の利用の観点からも推し進められたのです。

 

清津峡渓谷トンネルは、全長約750m(トンネルの先端は行き止まりなので往復すると約1500m)で、先端部のパノラマステーションまで3か所に見晴所があります。

清津峡渓谷トンネル基本情報】

住所   新潟県十日町市小出 電話   025-763- 4800 営業時間 8:30~最終入坑16:3 営業期間 冬期間休業あり(例年1月中旬から3月いっぱいまで) 料金       清津峡渓谷トンネル入坑料 大人600円 小人300円 ※イベント時は特別料金が設定される場合があります。

 

 

 

絶景には誰しも心洗われる思いがします。 観光で近場まで行くことは無理ですが、トロッコ電車から垣間見る黒部の秘境もまたしかり! ⇒もし黒部峡谷の玄関口富山にお出かけのときは、ガツンとくるB級グルメで話のネタに★

清津峡で絶景露天風呂と言えば清津峡湯元温泉清津館で決まり!

清津館の絶景露天風呂は、宿泊者専用の貸切風呂です。 清津峡の渓流沿いに面した絶景の露天風呂を貸切にして存分に楽しむことができます。

露天風呂は貸切ですので、誰にも邪魔されることはありません。 絶景と対話する滅多にないチャンスです。

でも、家族で入ったり、大切な人と入るときは、一人で思索にふける…なんてことはできないかもしれませんが^^

 

さいごに

峡谷美という、荘厳で雄大な風景に憧れる人にとって、清津峡は観光旅行でありながら、かなり近接して眺めることができる希少性を有しています。 というのは、日本三大峡谷の他の2つは観光として近場まで行くことができないからです。

 

黒部峡谷はかろうじてトロッコ電車から眺めることができますが、大杉谷は完全に登山者だけの領域で数泊が必要となります。

 

ですので、清津峡の風景に驚き、美味しいものを食べられて、絶景露天風呂に入って暖かい布団でぐっすり眠る…なんて何拍子もそろっているのは本当に素敵なことなんです。

清津峡にぜひ訪れてみましょうね。

越前松島水族館は子供連れに最適だしペンギンにも魚にも触れ合える!

福井県坂井市に、越前松島水族館があります。 この水族館、決して大きくはなく有名な水族館の中にあっては、ほとんど名前があがりません。

しかし、魅力的なところがたくさんあり、内容は有名どころにも負けていません。 ぜひ、近くに旅行等で言った際には、寄ってみてほしいなと思うのです。 そこで、この越前松島水族館の魅力をご紹介しましょう。

 

なお、越前松島水族館の場所はこちらです。 ↓ ↓ ※車が便利ですよ。

越前松島水族館は子連れ家族に魅力が十分で飽きません!

水族館といえば、大きな水槽にいるたくさんの魚を見て回るというイメージですよね。 しかし、越前松島水族館は、ただ見るだけではないのです。 体験するということを意識した内容になっています。それでは、1つずつ見ていきましょう。

ペンギンのお散歩

1日に何回か、ペンギンのお散歩タイムがあります。 ペンギンたちが行列を作って、小さな広場までやってきます。

まず、その列を作って歩く姿からとても可愛らしい。 そして、広場では自由に動き回ります。

 

その広場に入ることはできないものの、柵はとても低くペンギンを見るのに全くじゃまにはなりません。 じっくり近くでペンギンを見ることができます。記念撮影もできますよ。

夏場は、トンボや虫を追いかけるような微笑ましい姿も見れられるかもしれません。

 

また、冬場にはオウサマペンギンも登場します。 その年の気温にもよるので、オウサマペンギンのお散歩が見たい場合は、問い合わせておくといいかもしれませんね。

 

ペンギンについての質問タイムも設けてくれています。 なにか聞きたいことを考えて、お散歩を見に行ってはどうでしょうか。

触れ合いがとても多い

見るだけではなく、触れられる場所が多いというのも、この水族館の特徴ではないでしょうか。

触れ合いコーナーがあり、そこにはたくさんの生き物が触れるようになっています。 カニ、うなぎ、クエ、たこ、サメ、ヒトデ、ウニ、ナマコ、いせえび・・と、様々です。

 

毒針をもつアカエイまで触れちゃいます。もちろん毒針は抜いてありますよ。 触る価値ありです。

もし、運がいいと「リュウグウノツカイ」がいることもあります。

1日に何度かアザラシに触れる時間もありますよ。

 

ドクターフィッシュもいます。経験したことあるかもですね。 数分手を入れていると、お肌がツルツルになっているかもしれません^^ 体験する時は、化粧水などがついているといけないので、一度手を洗ってからにしましょうね。

 

そして、実はイルカの触れ合いもあります。 ただ、こちらは1日1回の定員2名までという、かなりの狭き門です。 でも、知らない人も多いので、早めに行けばイルカに触れることができるかもしれません。

電話予約はしていないので、改札口で聞いてみてください。 運がよければ触れるかもしれません。

餌やりコーナーが多い

子どもが好きなえさやりも、ここならバッチリです。 カメのえさやりや、たくさんの魚にえさやりが出来ます。 ここの一番の特徴と言えるかもしれません。

大きなプールに20種類ほどの魚が1000匹ほど泳いでいます。 この魚にえさやりができるのです。

 

しかも、夏場は水着になってプールの中に入ってのえさやりが可能なのです。 子どもが大はしゃぎすること間違いなしです。

プールは上にテントが張ってあるので、日差しからも守られます。 水深は20センチ、35センチ、50センチとあるので、小さい子でも安心です。

 

もちろん、大人も入れます。 更衣室はあるのですが狭いので、大人は裾をあげる程度にしておいた方が良さそうです。

子どもがいたら、ここだけでかなりの時間を使うと思われます。 冬場ももちろん餌やりは出来るので、楽しめますよ。

コンペイトウハウス

コンペイトウという魚がいるのもここの特徴。 しかも、コンペイトウハウスという小さい建物まであります。

赤ちゃんから大人のコンペイトウまでいます。 とても可愛いので、ぜひ素通りせず寄ってみてください。

イルカショー

イルカショーのある水族館は数多くあります。 しかし、ここのイルカショーは距離が近いのがいいところ。

 

有名な水族館と比べると、座席数も少ないので、最上階であっても近いのです。 しかし、人が多いと座席がなくなるおそれもあるのかもしれません。

ちょっと早めに場所取りをして、近くの水槽を見に行くといいでしょう。

人が歩く、その下にガラス張りの水槽が!

私が一番気に入ったのがこれです。 サンゴ礁の水槽があります。しかも地面に。

ガラス張りになっていて、水槽の上を歩けるのです。 子どもであれば、寝転がってほっぺたをくっつけてサンゴ礁をのぞくことだって出来ます。

 

もちろん、人さえ少なければ大人だって可能です。 1歩目は水の中に落ちちゃう感覚でちょっと怖いかもしれませんが、ずっとそこに居られるくらい素敵な空間です。

 

CHECK>>越前・鯖江・武生の観光スポットはこちらから[たびノート]

3Dシアター

水槽とは離れて、くじらや恐竜についての15分程度のシアターを見ながら休憩することもできます。 わかりやすく解説してくれているので、お勉強にもなります。

 

ティラノサウルス等の大型な恐竜も登場しますが、血が流れるような映像ではないので、子どもでも楽しめます。

企画が多い

夜間貸し切りをしています。 1団体10万円と少し高いですが、人数さえいれば十分可能な金額であり、素敵なイベントを企画できること間違いなしです。

 

その際、追加料金は必要ですが、ナイトイルカショーも見ることが出来ます。 私は見たことはありませんが、ライトアップもされて、とてもきれいなのだそう。

子ども会や企業団体で利用するといいのではないかと思います。

 

そして、驚きの水族館に泊まれるという企画。 実施日は夏場で、申し込みは1月頃の予定となっているようです。

簡単な寝具を持参して、夜通し魚たちを見ることが出来ます。 場所は、じゃんけんで決めるのだそう。 もうすでにその時点で楽しそうですよね。

 

朝食はおにぎりとお味噌汁の簡単なものが出るみたいです。 家族で特別な夜を過ごしてみるのもいいですね。 企画ものは、変更されることもあるので、詳細をしっかり調べてからにしましょう。

 

関西在住の人でも、意外と行ったことない場所ってけっこうありますよね。 日帰りでふらっと行って旅愁に浸る、なんてのも乙なものですよ。 ⇒関西近郊で日帰りプチ旅行のホッコリ場所をまとめてあります。

さいごに

有名な水族館ももちろん楽しいですが、少しこじんまりしていても内容が充実している越前松島水族館をおすすめします。 こんなに盛りだくさんな水族館は他にないのではないでしょうか。

 

癒されるところもいっぱいです。 デートに、家族でのお出かけにどうぞ行ってみてください。

レトルトカレーにひと手間やちょい足しで美味しくなる方法を試して!

レトルトカレーって、忙しいときや休日のお昼にとても便利ですね。

何より美味しいので、たまに食べるときは本当にうれしいです。10倍、20倍の激辛に挑戦することもたまにやっています。

 

自分のお気に入りの定番の味のレトルトカレーなら、しょっちゅう食べても飽きることはありません。

 

でも、たまには味にちょっと変化が欲しいなぁ…というとき!

たったのひと手間やちょい足しでレトルトカレーを10倍は美味しく食べる方法があるんです。ぜひぜひ試してみてくださいね。

レトルトカレーにひと手間やちょい足しだけで絶品の味に!

ひと手間やちょい足しの究極簡単技 難易度★☆☆

レトルトカレーを温めた後に袋を上下に50回振る

レトルト食品って油分が分離してしまっているものがありますよね。

袋を開けて上から覗くと、スープの部分だけが先に見えている、あの状態です。

 

十分に混ぜ合わせて美味しさを閉じ込めましょう。上下に50回は振ってください。すると、作られた当初の美味しさに近づけることができますよ♪

レトルトカレーに本格的なスパイスをちょい足しする

私はガラムマサラの風味が大好きなので、よくレトルトカレーにちょい足しします。ガラムマサラが切れているときは、豆板醤やタバスコ、七味なんかを入れることもあります。

 

レトルトカレーって加熱殺菌処理が必然ですので、どうしても香りが飛ぶんです。ですので、レトルトカレーを食べる直前に香りを補うわけです。

 

なお、補う香りは、何もスパイスに限りませんよ。自分好みの調味料を入れるんで十分です。

 

オイスターソースを入れると、けっこう風味が増すんですよ。要は、何でも試して自分好みの調味料を見つけるだけです。

チューブ入りのショウガやニンニクなんかも、けっこういけますから。

【他のおすすめ調味料】

・とんかつソース

昔は、カレーにソースをかけて食べるのは当たり前のことでした。ここはお好みでウスターソースでもかまいません。

・粉チーズ

想像するだけで合う~と思いませんか。

・マヨネーズ

コクがプラスされるって感じです。マヨラーにとっては当然のことかもしれませんが。

・牛乳

くれぐれも、かけ過ぎにはご注意を!大さじ2杯くらいで十分です。

・バター

美味いに決まっています。味噌バターラーメン風に固まりを乗せてもいいのですが、溶かして入れると、よりグッドです。

ひと手間だけどちょっと手間がかかるかも 難易度★★☆

チーズカレー

レトルトカレーを普通に用意してから、ピザ用チーズをのっけてレンジでチン!できたら、卵(かき混ぜてからです)も一緒にレンチンするとなお美味しいです。

※レンチンの時間が我慢できない人には向いていません。

レトルトカレーに温玉をのっける

絵が想像できますよね。でも、半熟卵を作る面倒くささがあります。

目玉焼きをのせる

美味しいと思うでしょ。レトルトカレーの支度をしながら目玉焼きを作らなければいけませんが。

レトルトカレーに納豆を入れる

納豆を混ぜるのがめんどくさい人は、レトルトカレーに調味料ちょい足しが向いています。

ひと手間どころか、むちゃくちゃ手間だけど美味しい! 難易度★★★

レトルトカレーにキムチとニラの卵とじをのせる

これって、簡単早いのレトルトカレーの長所を完全に没却しています。

でも、栄養的には万全です。

 

カレー大好きと言っても、やっぱり野菜は摂らなければ!

その点、キムチとニラなんて最高の組み合わせです。卵も完全栄養食品ですから。

他には何もいらない…そんなお料理ですね。

ベーコンとコーンと玉ねぎを炒めて、レトルトカレーにのせる

これもきちんとしたお料理です。

 

こんな手間かけるのならレトルトカレー固執することはないのかもしれません。普通にカレーを作れば、ジャガイモ玉ねぎ人参を入れるでしょうから(^^;)

 

でも、ありあわせの具材をチャチャッと炒めてのせるだけという視点からすると、やはりレトルトカレーの手軽さの延長だと思います。

玉ねぎ切ってレンチンだけの美味しい方法もあります。

炒める必要のない方法は魅力ですよね。

 

それでいて、かなり美味しいときたら試さない手はありません。

『つくれぽ』が割と多い、レトルトカレーを美味しくする方法はこれ!

 全国ご当地レトルトカレー厳選ファイブ!

ぶっちゃけ、ご当地レトルトカレーって、美味しい肉を生産しているところなら、その数だけあるはずです。肉以外の食材もありますが。

 

もちろん、牛でも豚でも鳥でもな~んでもレトルトカレーに変身!ってわけです。

そんな中で独断でベスト5を選んでみました。

飛騨牛ビーフカレー 1位

サイコロ角の飛騨牛が贅沢にも10数個入っています。

 

食感はいわゆるビーフカレーの肉ですが、 使用している肉量のせいなのか、肉の旨味がたっぷりとルーに溶け込んでいて、 もはやカレー料理というより、肉料理と呼べるおいしさを醸し出しています。 まろやかな味は絶品です。


 

 

広島名産かきカレー 2位 

パウチを開けると、香ばしいカキの香りが漂い、食欲をそそります。

お皿によそうと「広島のカキ」が贅沢に丸ごと4つも入っているんです。 

 

牡蠣って熱を加えるとしぼんで小ぶりになってしまう印象が強いですよね。でも、この名産かきカレーのカキは見た目も食感もぷりっぷりなんです。

 

特製カレーソースにはカキや魚介のエキスと共に、玉ねぎや牛乳、バター、ココナッツなどが煮込まれていて、深いコクとクラムチャウダーのようなまろやかな味わいが楽しめます。


 

 べこ政宗 牛たんカレー 3位

お肉屋さんの牛たんカレーですよ。

じっくりと煮込んだルーに、スライスした牛たんが入っています。

 

牛タン好きにはたまりませんね。

化学調味料、保存料、着色料を使っていない無添加食品です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【セット販売】ジオラ べこ政宗 牛たんカレー 210GX10個セット
価格:6449円(税別、送料別)(2019/11/21時点)

楽天で購入

 

 

 よこすか海軍カレー ビーフ 4位

明治41年の海軍割烹術参考書の「カレイライス」レシピを元に、食べやすく復元したものになります。

歴史があるカレーですよ!

 

牛肉、野菜のタップリ入っていて、そのバランスも絶妙です。

懐かしい味をどうぞお召し上がりください。


 

長崎名物 豚角煮カレー 5位

長崎名物の豚の角煮がゴロゴロ入ったカレーです。

角煮はやわらかくてボリューム満点です。ルーには豚の甘味が溶け込んでまろやかな味わいになっています。

 

ルーの味を際立たせているアクセントが島原麦みそです。

島原で、こだわりの味噌を作り続けているお味噌屋さんの麦みそが、ルー全体にコクと深みを出しているんです。


 

 

レトルトカレーは元々は宇宙食として開発された!?

レトルトカレー自体が、最初から宇宙食として開発されたのではありません。

でも、レトルトカレーをはじめとするレトルトパウチ食品は、もともとアメリカ陸軍の補給部隊研究開発局により開発されたものです。

 

開発された理由としては、缶詰の重さや、空缶処理の問題を改善するのが狙いでした。つまり、缶詰にかわる軍用携帯食として開発されたのが始まりです

 

その後、レトルトパウチ食品がNASAアポロ計画で「宇宙食」として採用されたので、多くの食品メーカーに注目されることになりました。

 

現在では、宇宙食としてのレトルトカレーも当然にあります。

 

実は、レトルトカレー分野では日本は世界に誇れるんです。

というのも、1968年2月12日、大塚食品が世界初の市販レトルトカレーの『ボンカレー』を阪神地区で限定発売したからです。

 

ボンカレーは一般の家庭向けに作られたレトルトカレーとしては世界初なんですよ!

さいごに

旅行先では必ずご当地のレトルトカレーを購入します。

そのレトルトカレーを食べながら旅行先の風景に思いを馳せるわけです。

でも、そんなときは、ひと手間もちょい足しもしません。旅行の思い出が薄れてしまうからです。

 

ちょい足しやひと手間をレトルトカレーに加えるのは、普通に販売されているレトルトカレーだけと決めています。

そんなときは、これでもか!とアレンジを加えています(^^)

クラブのイントネーションや発音で正しいアクセントってどっちなの?

沢尻エリカが違法薬物で逮捕されましたね。 それについてはどうでもいいんです。人生捨てることを選択したんですから!

気になるのは、逮捕前日にクラブに行って騒いでいた報道なんです。 クラブで何をしていたかに関心があるわけではありません。 『クラブ』と読むとき、言葉を発するときのイントネーション、発音もしくはアクセントって言われる部分です。

 

報道番組の司会者やバラエティーのMCのクラブの発音がまちまちなんです。 とっても耳障りに思えます。

特に、まともなアナウンサーでも、何十秒か話す中で2種類のイントネーションになっていることがあります。 「お前、どっちやねん!?」と突っ込みたくなります。

 

クラブのイントネーションや発音が2種類あるけど正しいのはどっちなのか?

それでは、まずネイチャーによるクラブの発音を聞いてイントネーションを確かめます。

何て言うことはありません。 今まで聞いてきた「クラブ」だと思います。

クラブのアクセントにはこの2種類が混在している!

クラブの「ク」を高くして下がっていく従来の言い方を頭高(あたまだか)型といいます。 昔っから、この言い方に慣れている人が大半だと思います。

ところが…

気になる耳障りなクラブのイントネーションは、抑揚がなく平らに発音しているんです。 これを平板型と言います。 平板型といっても、最初の音は少し低いようです。

 

この平板型を多用しているのは、ほとんどの芸能人、バラエティーのMCですよね。 とてもチャラチャラした落ち着きのないイントネーションに聞こえてしまいます。 長年、慣れ親しんだクラブの発音は、いわゆる頭高型ですのでよけいに違和感があります。

平板式のクラブはお店の性格による新しい区分!?

スポーツチーム名に「○○クラブ」が付く場合は語尾を下げますよね。 つまり頭高型で発音します。

銀座や北新地とかホステスがきれいな高級なお店の「クラブ」も頭高型のはずです。

 

しかし、若者が踊ったりする「クラブ」は、平板型が一般的なんです。 この、クラブの発音による区別は、今や認知度が高いものと思われます。

クラブのイントネーションや発音についてどっちが正しいという結論はない!

つまり、クラブの正式な発音がただ一つあるのでなく、イントネーションの違いで意味が変わってくると理解できます。 ただ、この現象も、最近の風潮を反映しているにすぎません。

 

あと何年か経ったら、逆転しているかもしれませんし、以前の頭高型に統一されているかもしれません。

クラブの発音に限らず、日本語のアクセントには平板型が多い。

日本語のアクセントというのは、もともと平板型が非常に多いんです。

アクセントと言えば、MCではない正規のアナウンサーにとっては、話を伝える生命線のようなものです。 そのために必須とされているのが、日本語発音アクセント辞典です。 全国の放送や教育の現場で使う共通語の基準を示すとされるものです。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NHK日本語発音アクセント新辞典 [ 日本放送協会放送文化研究所 ] 価格:5500円(税別、送料別)(2019/11/19時点)

 
楽天で購入
 
 

 

このアクセント辞典には7万語ぐらい収録されています。 このアクセント辞典の40%から50%は平板型のアクセントです。 平板型と言うのは実に日本語らしいアクセントなんです。

 

一方、外来語が日本に入ってくるときは、平板型ではまず入ってこないというのは容易に分かると思います。 つまり、外来語らしく頭高型や中高型で入ってきますよね。 外来語には抑揚があるのが当然ですから。

 

もともとの日本に入ってきた時点でのイントネーションが頭高型だったのに、それが平板化してしまうと… 小さい頃から頭高型に慣れ親しんでいた人らにとっては、その外来語の平板化に対して、非常な違和感を覚えてしまうわけです。 元は、外来語なんだから外来語らしく頭高型でいいじゃないか!って感じて、平板化した言葉が耳障りになるんです。

クラブの発音は昔からの頭高型がいいのか、それとも平板型であるべきか?

前述したように、どちらが正しいというものではありません。

時代の背景もありますし、どちらも日本語の使い方としては間違いではありません。 つまり、ある程度、一般の人がその発音の仕方が自然だと思っているのであれば、それは採用されるべきという答えにならざるを得ません。

 

でも、昭和の時代の人にとっては、クラブの平板型のイントネーションは、やっぱり違和感のある耳障りな代物です!

 

クラブの発音は、個人的には耳障りです。 それにもまして、最近本当に気になる耳障りな発言もあります。 あの『桜を見る会』についての安倍総理大臣の歯切れの悪いたどたどしい物言いです。 ⇒税金使って後援者をもてなしても、のらりくらりで逃げる安倍晋三はどうなんだろ?

さいごに

クラブに限らず、『ドラマ』の発音にも同様なことが言えます。

特に、ドラマに関して芸能人が平板型を多用しますが、鼻についてどうしようもありません。 「お前らだって小さいときは頭高型でドラマを発音していただろ!」と言いたくなります。 芸能人がドラマを平板型で発音していると、テレビの中の特権階級というプチ優越感が見え隠れして気分のいいものではないのですが…

 

では、そもそも誰が正しいアクセントを決めていくのでしょうか? 結論としては、それは自分で決めるんだってことになると思います。

 

要するに、言葉は生きていて常に流動しているので、何が主流かということだけなんです。 しかし、過度に流行に流されず、場の状況などを見据えて正確に使いたいと常々思っています。

豆乳は肥満予防に効果があるけどサポニン摂るなら無調整豆乳に限る?

ぽっこり体型!! 日本では、今や4人に1人が肥満を抱えていて、メタボリック・シンドロームの警鐘が鳴らされていますよね(´-ω-`)

 

平均寿命は延びているのに、健康寿命は短くなってきているのが実状です。 ダイエットをする場合、痩せやすい体質をつくることが大切ですが、そのためには定量たんぱく質を摂取することが不可欠です。

有効にタンパク質を摂取して、肥満予防のために豆乳を生活に取り入れてみませんか?

 

豆乳に含まれるサポニンには肥満予防効果があった!

大豆の33%をしめるたんぱく質は、動物性食品に比べて低カロリーで、基礎代謝を活発にする機能があります。

基礎代謝が上がればダイエット効果がある!というのは、今では常識ですよね。

 

大豆に含まれるサポニンは、石鹸が油分を溶かしてきれいにすべすべにしてくれるのと同じように、血液中のコレステロール中性脂肪などの余分な脂質を洗い流してくれるんです。 ですので、サポニンの摂取は肥満予防に効果的と言われています。

 

また、サポニンにはもう一つの大きな働きがあります。 それは、抗酸化作用です。

体内の細胞膜の構成要素である脂質は、加齢や活性酸素によって過酸化脂質に変化します。 サポニンには、この身体の酸化(いわゆる老化です)と動脈硬化とを予防すると言われています。

 

ご存知のように、ダイエットは適度な運動をすることによって、いかにカロリーを消費させるかが重要です。 また、適度な運動をすれば基礎代謝も上がってきます。 よく言われていますが、筋肉が増えることにより基礎代謝も上がるので、適度な運動が有効なんですね。

 

なお、嬉しいことに、大豆たんぱく質は体内での吸収・分解に時間がかかるので満腹感を得やすいのです。 ですから、大豆たんぱく質をたっぷり含んだ豆乳は、間食を予防するためにもダイエットの強い味方になってくれます。

豆乳の大豆固形分が多いほど栄養が高くて肥満予防の効果も高いのか?

豆乳は植物性たんぱくの飲料ですので、大豆固形分が多いほどたんぱく質も多いと言えます。

大豆固形分が4%の豆乳飲料より8%の無調整豆乳の方がたんぱく質は多いのですが、カリウムやビタミンなどの他の栄養も大切ですので、一概に大豆固形分のパーセントだけで選択するのは的外れかもしれませんよ。

 

ちなみに、大豆固形分6%の調製豆乳を1.5倍飲んだら、9%の無調整豆乳を飲んだのと同じ状態になりますから。

ですので、大豆固形分が一番高い無調整豆乳しか飲まない…なんてことはしなくていいんです。どの豆乳を選ぶかよりも続けることに意味がありますから。

無調整豆乳と調製豆乳の違いって何?

スーパーなどで売られている豆乳は、JAS規格で3種類に分かれて定義されています。 3種類と言うのは、無調整豆乳と調製豆乳と豆乳飲料です。

【無調整豆乳】 水に浸したり、蒸したりした大豆を絞った乳白色の液状そのままの豆乳です。 何も味付けしていないので無調整豆乳なんです。 【調製豆乳】 無調整豆乳に少々の塩や砂糖などで飲みやすくしたのが調製豆乳です。 【豆乳飲料調製豆乳に果汁や紅茶などで味付けしたものが豆乳飲料です。

 

[su_box title="日本農林規格JAS)では、大豆固形分の割合やたんぱく質含有率をも加味して、規格の定義をしています。" style="soft" box_color="#b593e9"] ・無調整豆乳・・・大豆固形分8%以上で大豆たんぱく質換算3.8%以上 ・調製豆乳・・・大豆固形分6%以上で大豆たんぱく質換算3.0%以上 ・豆乳飲料(果汁入りは)・・・「大豆固形分2%以上」で大豆たんぱく質換算0.9%以上 (その他は)・・・大豆固形分4%以上で大豆たんぱく質換算1.8%以上[/su_box]

豆乳を飲みすぎると発がんやホルモンバランスの異常などの状態になるって本当?

豆乳を飲み続けようとするときに推奨されるのは1日当り200mlを1~3本程度です。 でも、特に制限ってないんです。

 

ただ、肥満予防だからと言って、5,6本を毎日なんて度が過ぎていますよね。 普通の飲料と同じように3食とのバランスを考えることが大切です。

豆乳を飲み過ぎて、3食の量が減った…なんてことは本末転倒ですから。

 

以前、大豆に含まれるイソフラボンの摂取量について気になる報道がありました。 でも、イソフラボン摂取の問題はサプリメントなどの健康食品の過剰摂取が問題だったのです。豆乳などの大豆食品の摂取は問題ないとされています。

 

なお、発がんに関しては、逆に大豆の摂取は乳がんのリスクを低減させるという報告もされているんですよ。

豆乳を料理に使う時は無調整豆乳と調製豆乳どちらを使ったらいいの?

最近では豆乳は料理にもよく使われていますね。

無調整豆乳はどのような味付けに合うので、料理を作るのに適しています。

 

飲みやすいように甘味などをつけてある調製豆乳は、スムージーやスイーツに合わせるのに便利です。 スムージーやカクテルドリンク等を作るときは、少し甘味のついた調製豆乳を使用するとより美味しく作れるんですよ。

無調整豆乳を使った簡単レシピで、よりヘルシーに!

 

無調整豆乳はそのままで飲むと、飲みづらいという人が大半です。 でも、料理に無調整豆乳を使うと、絶品のコクを出してくれるんですよ。

ポピュラーな無調整豆乳の料理と言えば、スープと鍋で決まりです。 簡単で美味しくてコクが出て、しかも食事をとりながら肥満予防も期待できる… 一石二鳥どころか、三鳥・四鳥にもなりますよ。 [blogcard url="https://oceans-nadia.com/user/229092/recipe/381788"]

 

[blogcard url="https://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe/00004124/index.html"]

 

美味しく食べてダイエット効果があるなんて嬉しいですよね。 サプリなんかに頼るよりも、普段の食事の中で体を気遣いたいものです。 だいたいダイエットサプリなんて、まず効きませんから! ※私は、7,8種類のサプリを試しましたが全部が無駄でした(^^;) ⇒中性脂肪が気になったらイワシ缶がいいんです♪美味しいですし。

さいごに

ダイエットと言うと、食事の量を減らすことに集中しがちになります。 でも、極端に減らすのは必要栄養素の摂取も減ってしまうので、健康とは相いれません。

ですので、痩せやすい体質を作ることが大切になってきます。 そのために一定量たんぱく質を摂ることが大事なんです。

 

動物性食品に比べて低カロリーの大豆たんぱく質の豆乳は、基礎代謝をあげてくれることでカロリー消費を促しますので、ダイエットをしている人の強い味方になります。

さらに、豆乳に含まれるサポニンレシチンは体脂肪燃焼を促進しますので、内臓脂肪型の肥満の方にはダイエットの本当に強い味方です。

 

ダイエットには便秘が大敵ですが、豆乳に含まれるオリゴ糖はダイエット中の方の腸内環境を整え、腸内活動を活発にします。 こんな良いことづくめの豆乳を飲まないという選択肢はないのでは(^^)

洗濯物を洗ったのに汗臭い原因と臭いが取れないときの対策法とは?

洗濯物が汗臭いと感じたことはありますか?

 

洗い立ての洗濯物は、大抵、良い匂いがします。

特に外に干したときは格別です。

つい顔を近付けて匂いを楽しみたくなります。

 

そんなときに、「あれ、汗臭い」と感じることがあります。

はっきりと匂うわけではありません。

しかし、どことなく汗の匂いがする、という感じです。

あなたもきっと似たような経験をしていると思います。

 

では、そんなときは、どうしたらいいのでしょうか。

 

さっそく、

・洗濯物が汗臭くなる理由(原因)

・洗濯物に残った汗の臭いを取る方法

について、見てみましょう。

洗濯物が汗臭くなる理由

f:id:yuitan2010:20191116213946j:plain

 

洗濯物が汗臭くなるのは、菌が原因です。

菌は、衣類に残った汗や皮脂を分解して繁殖します。

その過程で、あの嫌な汗の臭いが発生してしまいます。

 

我が家の場合、特に臭いが残りやすいのは、

・肌に直接触れる肌着

・来ているときに汗をかくことが多い作業着

などだと感じます。

 

我が家では、毎日洗濯をしますが、それでも臭いを感じることがあります。

 

「数日分まとめて洗濯する」というかたの場合、特に要注意です。

なぜなら、そのあいだに菌が繁殖してしまうからです。

 

日を置けば置くほど、臭いが残る可能性は高まってしまいます。

そのため、洗濯物は、なるべく放置しないことをおすすめします。

 

特に夏場のシャツは、臭いが残りやすい気がします。

洗濯済みのシャツを着て、「なんだか汗の臭いがする」と再度洗濯することは少なくありません。

 

しかし何度も洗濯するのは面倒です。

また、水の無駄遣いだとも感じます。

 

そこで、この臭いについて、最近ようやく、私も対策を始めました。

私が行っている対策も含めて、

・汗のにおいの落としかたについても見てみましょう。

洗濯物に残った汗のにおいを取る方法

汗のにおいを取る方法にはいくつかあります。

手間がかかる方法もありますが、臭いがするよりは良いですよね。

それでは見てみましょう。

酸素系漂白剤を使う

最近、我が家では、酸素系漂白剤を使用しています。

簡単にいうと、色柄物にも使えるハイターです。

 

これを洗濯時に使うと、汗の臭いが残りません。

さらに、酸素系漂白剤は、汗だけではなく、

・生乾きのにおい

・黄ばみ

・黒ずみ

・シミ

なども防いだり、落としたりしてくれます。

 

手軽なので我が家で使っているのは液体タイプです。

洗剤と一緒に、洗濯のときに入れています。

たったこれだけで臭いが防げるので、とても楽です。

面倒なことが嫌いなかたにおすすめです。

 

漂白剤には、粉末タイプもあります。

どちらかというと、粉末タイプのほうが効果は強いようです。

汗の匂いをしっかり落としたいなら、粉末タイプを試してみるのも良いでしょう。

 

なお、塩素系漂白剤は色柄物には使えません。

間違えないよう、くれぐれも注意してくださいね。

 煮沸する

手間はかかりますが、効果的なのが「煮沸する」という方法です。

 

煮沸の手順は、以下の通りです。

1.大きい鍋で、お湯を沸騰させる

2.鍋の中に衣類を入れて10分ほど煮沸する

 

煮沸することで臭いが取れるのは、菌が熱に弱いからです。

もし煮沸を頻繁に行うなら、専用の鍋を用意するといいですね。

 

鍋で煮ることができない場合は、

1.沸騰したお湯を洗面器や湯船に入れる

2.お湯の中に衣類を漬ける

という方法でも対応ができます。

 

この場合は、なるべくお湯の温度が下がらないようにしましょう。

 乾燥機を使用する

前述の通り、菌は熱に弱いものです。

そこで、洗濯後すぐに乾燥機で乾かすのもおすすめです。

乾燥機は高温となり、菌が死滅するからです。

 

最近では、

・除菌モード

・消臭モード

のある洗濯乾燥機も販売されています。

 

このような機能をうまく活用すると、においを防ぐことができます。

また、家庭用洗濯乾燥機がない、という場合は、コインランドリーがおすすめです。

 

我が家でも、

・洗濯物の量が多いとき

・梅雨時で洗濯物が乾きにくいとき

はコインランドリーの乾燥機を使っています。

 

乾燥機にかけたあとの洗濯物は、とても良い匂いがします。

あれは、菌が死滅しているからなのでしょう。

梅雨時から夏場は特に、コインランドリーを活用しています。

 洗濯槽を掃除する

洗濯槽には、菌やカビなどが隠れています。

それを放置して使い続けると、嫌な臭いの原因となることがあります。

 

そこで、洗濯槽を掃除しましょう。

ホームセンターなどで専用のクリーナーが売られています。

使用方法も簡単ですので、ぜひ試してみましょう。

 

さいごに

「せっかく洗濯したのに、汗の臭いがする」

これは、とても嫌なものですよね。

しかも洗いなおしても解消しないことすらあります。

 

最近では、消臭に特化した洗濯用洗剤も売られています。

まずは、そういう洗剤を試してみましょう。

 

それでも臭いが解消しないことも考えられます。

そんなときは、上記の方法を試してみましょう。

きっと、洗濯物に残った汗の、嫌なにおいが解消されますよ。

桜を見る会を利用して総理大臣安倍晋三は国民の税金で選挙活動を!

桜を愛でるのは、花鳥風月を重んじる日本人としては自然なことです。 でも、安倍晋三総理大臣主催の『桜を見る会』は、そんな趣とは真逆のドロドロとした政治利用の世界でした。

なんと、安倍晋三は国民の税金を使い、『桜を見る会』に後援者を誘い、血税を選挙活動に利用していたのです。 言語道断のできごとで、総理大臣としてはもとより、国会議員としての資質が微塵も考えられない暴挙です。

 

[caption id="attachment_7390" align="aligncenter" width="640"] 桜に罪はない![/caption]

桜を見る会の開催要領では誰を招待することになっているのか?

桜を見る会の招待範囲とは

皇族、元皇族 各国大公使等 衆・参両院議長及び副議長 最高裁判所長官 国務大臣 副大臣及び大臣政務官 国会議員 認証官 事務次官等及び局長等の一部 都道府県の知事及び議会の議長等の一部 その他各界の代表者等 計 約 1万人 引用:平成24年2月28日付「桜を見る会」開催要領【公式版です】

桜を見る会の目的とは

本来の目的は、内閣の公式の行事として、文化、芸能、スポーツ、政界などの各界で功績や功労があった人を招き、総理大臣が慰労しながら懇談するというものです。

つまり、「各界において功績、功労のあった方々を招き日頃の労苦を慰労するため」なんです。

桜を見る会の目的については、公式文書がないようです。 慣例として、上記のように伝わっているものと思われます。

 

吉田茂首相の下、1952年から始まった桜を見る会は、当初は外交を目的としていた感がありますが、いまや変遷しました。 政治目的の政治利用の、時の政権のアピールの場と化しているようです。 現に、以前の民主党政権下でも行われていましたから。

桜を見る会の招待者についての素朴な疑問その1

桜を見る会の目的に照らすと、「各界において功績、功労のあった方々」が招待されることになっていますが、ただの後援者(地域的にも功績が何ら見いだせない人)が何で出席できるのでしょうか?

 

安倍晋三に着目すれば、やはり後援者への受け狙いであり、ひいては地元民に対する選挙活動であると、日本人の大多数は思うのではないでしょうか?

桜を見る会の招待者についての素朴な疑問その2

桜を見る会の招待者については、閣僚や平議員に招待者の枠が与えられていたと伝えられています。これって本当におかしいでしょ!

 

「各界において功績、功労のあった方々」を招待することになっているのに、個々的に枠があって招待できるなんて不思議な話ですよね。 招待客は内閣府が決めるのが本筋なのにもかかわらず、閣僚や平議員が個人で判断するってことでしょうかね?

 

招待枠を与えられているのなら、議員としては自身に近い人を選びますよね。 そりゃ、その議員の選挙区で功績、功労のあった人を選ぶのかもしれませんが。

人情としては、その議員が日ごろお世話になっている、たとえば後援会長なんかを選抜するはずです。 すると、この点から見ても、桜を見る会には議員の選挙活動の要素も多分にあるってことです。

桜を見る会の問題が何かって、安倍晋三が税金で後援者をもてなしたことです!

安倍晋三の事務所は、桜を見る会に出席することを前提に後援者向けの観光ツアーを組んでいます。ご苦労なことです!

 

観光ツアー参加費やホテルニューオータニでの立食パーティーには問題はありません。 なぜなら、後援者自身が費用を出しているからです。

※もっとも、ニューオータニの立食パーティー代として徴収した費用では、とても賄いきれる料理内容ではないという指摘があります。 つまり、5000円の立食パーティー代では食べられないような料理が出ていたらしいのです。 そうなると、その差額分について、公職選挙法に当たるのではないかと一部では伝えられています。

 

桜を見る会の問題の本質は、安倍晋三や各議員の後援者をもてなすために多額の税金が使われたことです。

 

本来の「各界において功績、功労のあった方々」を慰労するのであれば、税金の使い方としては妥当だと思われます。 しかし、本来の目的や本来の招待者の範囲に全く該当しないはずの安倍晋三の単なる後援者を税金でもてなすとは何事かってことで国民の怒りを買うわけです。

 

そりゃ、親しい人が困っていたら食事を含めて何らかの手助けをするのが通常です。 でも、見ず知らずの、安倍晋三の後援者に、私らの税金が、私らのお金が使われたことになるんです。 もちろん、天災による寄付の問題は別次元です。

 

例えば、街中で会った見知らぬ人から「金くれ、酒飲ましてくれ」と言われて、応ずる人は一人もいないですよね。 それと全く同じことが総理大臣主催の桜を見る会で、間接的ながらされていたんです。

 

2019年の桜を見る会では5500万円が使われています。 本来の招待客以外の単なる後援者に、私らはお土産を渡したり酒を飲ませてあげたことになるんですね。

当たり前ですが、税金の使い方としては明らかに間違っています。 後援者の方々に良心があるのなら、税金の無駄遣い分を日赤などに寄付していただきたいですね。

 

共産党の田村智子議員の追求が本質をついています。

田村氏は「桜を見る会は参加費無料。会場内でも樽酒その他のアルコール、オードブルやおかし、お土産を振る舞う。これを政治家が自分のお金でやったら、明らかに公職選挙法違反。そういうことを、あなたは公的行事で税金を利用して行っている」と首相の姿勢を強く批判した。

 

 

[caption id="attachment_7391" align="aligncenter" width="640"] 桜が泣いている…[/caption]

二階幹事長は桜を見る会の問題がわからない!?桜を見る会を理解できていない!

またまた二階幹事長がやらかしました。 台風被害について「まずまずの被害だ…」などと、国会議員としてあるまじき発言をしたばかりなのに。

桜を見る会安倍晋三の地元支援者、後援者が850人も招待されていた問題に関して、二階幹事長は後援者の参加は「当然」という認識を示したんです。

二階幹事長の言い分とは! 「誰でも議員は選挙区の皆さんに機会あるごとに何かできるだけのことを呼び掛けてご参加頂くことに配慮するのは当然ではないかと思う」 アホか!

 

事は桜を見る会の税金の使われ方なのに。 そもそも、二階幹事長は桜を見る会の招待者範囲や目的を何ら理解していないようです。

桜を見る会で問題になっていることを踏まえずに一般論を主張するなんて、本当に頭の良い議員さんです。

 

桜を見る会の本来の姿を理解していないからこそ、こんな発言も飛び出しました。 前提として、桜を見る会の参加者を自民党議員に割り当てているという指摘があったのです。

 

二階幹事長がその枠を使って招待したかについて「あったって別に良いんじゃないか。問題になるようなことはあるのか」語気を荒げて答えたのです。 やっぱり、この人アホですわ。

 

そもそも、桜を見る会で議員ごとの割当枠があること自体が問題です。 前述したように、その枠で呼ばれる人は支援者や後援者に決まっています。 すると、桜を見る会に呼ぶことによって選挙活動をしていることにほかなりません。

 

二階幹事長は、元田中派(田中角栄)の議員です。 田中角栄の弟子ということになりますが、政治家としてのスケールは数百分の一ですね。

田中角栄は金脈政治の権化ですが、純粋に政治だけに特化してみると日本の繁栄に多大な貢献をしました。 二階幹事長はその真似をしたいのでしょうが、あのオツムではねぇ~…

 

問題の本質を捉えることができず、コメント能力がないのですから、もう辞めた方がいいと思います。 「和歌山の恥部こと二階幹事長」、早く田舎に帰って家庭菜園でもやってください。

二階から見下ろして、火に油を注ぐ様なことばかりやるのは、もうやめなさいね。

三原じゅん子桜を見る会でまたまた無能ぶりを発揮しました!

最近では、国会で「恥を知りなさい」と放言し、安倍晋三のご機嫌取りに懸命な三原じゅん子です。 またまた、国民に理解しがたいことをやり遂げました。あっぱれ~(^^)

 

羽鳥慎一モーニングショーで、過去に三原じゅん子の母親と叔母が桜を見る会に出席したことを紹介しました。 番組レギュラーの玉川徹氏と青木理氏が「三原じゅん子さんのお母さんにどういう功労があるんだろう」などとコメントしたのです。

どういう功労があったのか?って、素朴な疑問ですよね。 なぜなら、三原じゅん子のお母さんなんて、国民の大多数が知りませんから。 知っているのはご近所さんくらいではないでしょうか。

 

すると、三原じゅん子は ↓ ↓

ね、アホでしょ! 素朴に、お母さんにどんな功労があるのって聞きたいだけです。 素っ頓狂なツイートなんかせずに、「こんな功労がありました」とか「功労なんかないけど枠で参加しました」って言えばいいのに。

 

母親や叔母の、桜を見る会の参加についての正当性をツイートしているつもりでしょうが、見苦しい…↓ ↓

女優業としては華がないから、多少なりの知名度を生かして、うまく議員にもぐりこんだ三原じゅん子! やっぱり基礎学力というか基本の賢さは、微塵も感じられません。

 

金八でのヤンキー生徒そのまんまの知能なんですね。 物議かもして自民党崩壊に追い込むより、早く議員をお辞めなさいね。

 

[caption id="attachment_7392" align="aligncenter" width="640"] 桜は、やはり無心に愛でるものです。[/caption]

安倍晋三の早期辞職がやはり肝心ですよね

ちょっと前に法務大臣河井克行)が、妻の不祥事で辞任しましたよね。 妻も国会議員ですが、河井克行自身もいろいろな愚行を心配されていたんですが…

 

河井元法相はこんなこと言っています。

法務大臣は大変重い役職だ。(疑惑は)わたしも妻(の案里氏)もあずかり知らないこと。私としては法令にのっとった選挙をしていると信じている。今後、調査して説明責任を果たしたい。1分1秒たりとも法務行政に対する国民の信頼が損なわれてしまってはならないと考え、妻と相談し、今朝、(辞任を)決断した。疑義が生じたこと自体、法の番人(の法相)として国民の信頼に堪えうるものではない 引用:朝日新聞デジタル

 

おそらくは安倍晋三から詰め腹を切らされたんでしょう。 河井元法相の発言の中の、法務行政を国政に、法の番人を日本の首相、と読み替えてみてください。

 

河井元法相を辞めさせた安倍晋三も親分としてのけじめをつけるべきでしょう。 一国の首相なんですから、部下に厳しく自分に甘い、なんてことをしていたら日本のかじ取りを任すわけにはいきません。

日本にとっては、さほど有益な資質もないのですから、首相はもとより国会議員も辞めるべきだと個人的には考えます。