Ilovecats blog

疑問に思ったことは掘り下げてみたいよね!

洗濯物を洗ったのに汗臭い原因と臭いが取れないときの対策法とは?

洗濯物が汗臭いと感じたことはありますか?

 

洗い立ての洗濯物は、大抵、良い匂いがします。

特に外に干したときは格別です。

つい顔を近付けて匂いを楽しみたくなります。

 

そんなときに、「あれ、汗臭い」と感じることがあります。

はっきりと匂うわけではありません。

しかし、どことなく汗の匂いがする、という感じです。

あなたもきっと似たような経験をしていると思います。

 

では、そんなときは、どうしたらいいのでしょうか。

 

さっそく、

・洗濯物が汗臭くなる理由(原因)

・洗濯物に残った汗の臭いを取る方法

について、見てみましょう。

洗濯物が汗臭くなる理由

f:id:yuitan2010:20191116213946j:plain

 

洗濯物が汗臭くなるのは、菌が原因です。

菌は、衣類に残った汗や皮脂を分解して繁殖します。

その過程で、あの嫌な汗の臭いが発生してしまいます。

 

我が家の場合、特に臭いが残りやすいのは、

・肌に直接触れる肌着

・来ているときに汗をかくことが多い作業着

などだと感じます。

 

我が家では、毎日洗濯をしますが、それでも臭いを感じることがあります。

 

「数日分まとめて洗濯する」というかたの場合、特に要注意です。

なぜなら、そのあいだに菌が繁殖してしまうからです。

 

日を置けば置くほど、臭いが残る可能性は高まってしまいます。

そのため、洗濯物は、なるべく放置しないことをおすすめします。

 

特に夏場のシャツは、臭いが残りやすい気がします。

洗濯済みのシャツを着て、「なんだか汗の臭いがする」と再度洗濯することは少なくありません。

 

しかし何度も洗濯するのは面倒です。

また、水の無駄遣いだとも感じます。

 

そこで、この臭いについて、最近ようやく、私も対策を始めました。

私が行っている対策も含めて、

・汗のにおいの落としかたについても見てみましょう。

洗濯物に残った汗のにおいを取る方法

汗のにおいを取る方法にはいくつかあります。

手間がかかる方法もありますが、臭いがするよりは良いですよね。

それでは見てみましょう。

酸素系漂白剤を使う

最近、我が家では、酸素系漂白剤を使用しています。

簡単にいうと、色柄物にも使えるハイターです。

 

これを洗濯時に使うと、汗の臭いが残りません。

さらに、酸素系漂白剤は、汗だけではなく、

・生乾きのにおい

・黄ばみ

・黒ずみ

・シミ

なども防いだり、落としたりしてくれます。

 

手軽なので我が家で使っているのは液体タイプです。

洗剤と一緒に、洗濯のときに入れています。

たったこれだけで臭いが防げるので、とても楽です。

面倒なことが嫌いなかたにおすすめです。

 

漂白剤には、粉末タイプもあります。

どちらかというと、粉末タイプのほうが効果は強いようです。

汗の匂いをしっかり落としたいなら、粉末タイプを試してみるのも良いでしょう。

 

なお、塩素系漂白剤は色柄物には使えません。

間違えないよう、くれぐれも注意してくださいね。

 煮沸する

手間はかかりますが、効果的なのが「煮沸する」という方法です。

 

煮沸の手順は、以下の通りです。

1.大きい鍋で、お湯を沸騰させる

2.鍋の中に衣類を入れて10分ほど煮沸する

 

煮沸することで臭いが取れるのは、菌が熱に弱いからです。

もし煮沸を頻繁に行うなら、専用の鍋を用意するといいですね。

 

鍋で煮ることができない場合は、

1.沸騰したお湯を洗面器や湯船に入れる

2.お湯の中に衣類を漬ける

という方法でも対応ができます。

 

この場合は、なるべくお湯の温度が下がらないようにしましょう。

 乾燥機を使用する

前述の通り、菌は熱に弱いものです。

そこで、洗濯後すぐに乾燥機で乾かすのもおすすめです。

乾燥機は高温となり、菌が死滅するからです。

 

最近では、

・除菌モード

・消臭モード

のある洗濯乾燥機も販売されています。

 

このような機能をうまく活用すると、においを防ぐことができます。

また、家庭用洗濯乾燥機がない、という場合は、コインランドリーがおすすめです。

 

我が家でも、

・洗濯物の量が多いとき

・梅雨時で洗濯物が乾きにくいとき

はコインランドリーの乾燥機を使っています。

 

乾燥機にかけたあとの洗濯物は、とても良い匂いがします。

あれは、菌が死滅しているからなのでしょう。

梅雨時から夏場は特に、コインランドリーを活用しています。

 洗濯槽を掃除する

洗濯槽には、菌やカビなどが隠れています。

それを放置して使い続けると、嫌な臭いの原因となることがあります。

 

そこで、洗濯槽を掃除しましょう。

ホームセンターなどで専用のクリーナーが売られています。

使用方法も簡単ですので、ぜひ試してみましょう。

 

さいごに

「せっかく洗濯したのに、汗の臭いがする」

これは、とても嫌なものですよね。

しかも洗いなおしても解消しないことすらあります。

 

最近では、消臭に特化した洗濯用洗剤も売られています。

まずは、そういう洗剤を試してみましょう。

 

それでも臭いが解消しないことも考えられます。

そんなときは、上記の方法を試してみましょう。

きっと、洗濯物に残った汗の、嫌なにおいが解消されますよ。