Ilovecats blog

疑問に思ったことは掘り下げてみたいよね!

紙幣などのお札の肖像画が変わるけど何で変えなあかんのかな?

 

なんとなんと、政府関係者が2019年4月9日未明に明らかにしたんですが、数年後をめどに1万円などの紙幣の肖像画を変える準備に入ったとのことです!!

 

現在の1万円札の福沢諭吉は結構なじみがあると思います。でも、5000円札や1000円札の肖像が誰であるか、正確に答えられる人ってどのくらいいるのでしょうか?

 

なじむ間もなく、お札の肖像画を変える必要性ってあるのでしょうか。お札の肖像画を変えなければいけない理由って何かを掘り起こします。

f:id:yuitan2010:20190409104643j:plain

紙幣の肖像画を変える理由とは?

お札の肖像画を変える必要性ってそもそもあるのか?

明確にはないと言えます。法律で決まっているわけでもありません。

ですので、必要性という意味では、お札の肖像画は変えなくてもいいことになります。ただ、ニセ札防止の観点から、新たな偽造防止技術を導入する目的も少なからずあるのかもしれませんね。

 

ニセ札を作る犯罪者集団の技術も各段に進歩してきていますので。

ま、偽造防止と言われると妙に納得してしまいます。

お札の肖像画を変えなければいけない理由とは?

上述したように、紙幣の肖像画の変更の必要性は明確にはありませんが、ではその他のことで肖像画を変えなければいけない理由はあるのでしょうか。

いろいろと理由が取りざたされています。

その1

紙幣が変わることによって、お金に関する機械(券売機やATMなど)の入れ替えや、システムの変更などが発生しますよね。

 

それによって雇用機会が少なからず生まれてきます。つまり、経済活性化につながると考えられます。ま、一過性の雇用需要ですが、少しでも経済の活性化につながることは大切です。

その2

紙幣刷新を行うことによって、新元号に変わった機運を盛り上げる狙いも指摘されています。

元号の下、オリンピックも開催されますし、たぶんオリンピックのアトになるはずですがお札の肖像画も変更される。『令和』ムードを盛り上げるには絶好のタイミングになるはずですね。

f:id:yuitan2010:20190409104830j:plain

お札の肖像画の変更はどうやって決まるのか?

お札の肖像画の変更というのは、紙幣の様式変更になります。

その場合は、

・通貨行政を担当している財務省

・発行元の日本銀行

・製造元の国立印刷局

の3者で協議して、日本銀行法に基づいて財務相が決めるんです。そう、財務大臣が決めるんですよ。

 

紙幣の肖像画の変更を決めた財務大臣とは…

・セクハラ罪という罪はない

・飲み倒して運動も全然しない(で病気になった)人の医療費を、健康に努力している俺が払うのはあほらしくてやってられんと言っていた先輩がいた。良いことを言うなと思った

・人の税金使って学校行った。東京大学だろ

などの数々の迷言を増産し続けている、2019年4月現在の、あの財務相が決定したんですよ。

 

今回の紙幣肖像画の変更には何かうさんくさいものを感じるのは私だけでしょうか。

上述した、一応正規の理由とは異なる理由が潜んでいるような気がするんですが。

最近の肖像画の変更を覚えていますか?

1万円札の肖像は・・

1984年に聖徳太子から福沢諭吉になりました。

 

5000円札の肖像は・・

2004年に新渡戸稲造から日本で戦後初めて女性の樋口一葉になりました。

 

1000円札の肖像は・・

2004年に夏目漱石から野口英世になりました。

新紙幣の肖像は誰になるのか?

1万円札の肖像は・・

渋沢栄一 第一国立銀行東京証券取引所など多くの企業を設立、経営した実業家

 

5000円札の肖像は・・

津田梅子 津田塾大学創始者

 

1000円札の肖像は・・

北里柴三郎 「近代日本医学の父」として知られ、ペスト菌を発見するなど医学の発展に貢献したことは本当に有名ですね。

f:id:yuitan2010:20190409105006j:plain

お札の肖像はホンマに変えなあかんのかな?

個人的には、変更しないでほしいと思います。

時が経てば慣れると思うんですが、わずか20年ほどで変更されると、「誰だったかな?」と、本当に浸透しませんよね。

 まあ、あまりお札とは親しくない生活だから関係ないかもです。

 

なんか人選が微妙な気がする…のも変更しないでほしい理由のひとつです。今の方がいいなぁと思ってしまいます。

 

福沢諭吉さんで良かったと思うし、変えるんでしたら万人が認める坂本龍馬にしてほしかった…

 

偽造防止の観点は理解できるにしても、政府はもっと別な事に力を入れるべきですよね。大量の公金(出どころは税金ですが)や沢山の労力を使いすぎですよ。

 

いちばん不可解なのは、1万円札の肖像なんですよ。渋沢栄一だと政財界の力が働いているんじゃないかと勘繰りたくなりますよね。

さいごに

紙幣の肖像については、検討する・・と言いながらも、もう上述した3者に本決まりのようです。

何の力が働いたのか?

やっぱりお役人と政治家のやることは闇の中だらけって、よくわかります。